ラーメンなど

ラーメンなど ラーメン

地元を中心とした余り整理されていないラーメン(を含む麺類)情報です。

元地元の川崎近辺・東京近辺の情報は相当かなり古いのであてになりません。
同じく元地元の小田原・鴨宮近辺の情報も結構古いです。
最近の地元の富山・高岡近辺の情報はまあまあ新しいです。

ラーメンコピペはこちら

  1. 川崎
    1. 大正麺業
    2. 徳福
    3. 天天麺坊
    4. 三三七
    5. 壱六家
    6. 大勝軒(川崎店)
    7. 虎二郎
    8. 帯広亭
    9. 金家
    10. 番家(旧韓辛)
    11. おかべ
    12. ますだや
    13. 太陽のトマト麺
    14. 炎の虎
    15. 武松家
    16. コシバ
    17. やすごろう
    18. 麺恋亭
    19. すみれ
    20. 梟(ふくろう)
    21. 麺道
    22. 舌通(ぜっつう)
    23. ふらいんぐ屋
    24. 仲義(なかよし)
    25. 本丸亭
    26. なんつっ亭
    27. くにがみ屋
    28. めじろ
    29. いまむら
    30. 大山
    31. 味の時計台
    32. 竹麓輔商店
    33. 新世
    34. 山悟麺悟
    35. 麺屋空海
    36. やすや
    37. らーめん亭
    38. 月花亭
    39. 七志(ななし)
    40. 麺屋一番星
    41. マキタ
    42. ちくらっぽ
    43. 肥後屋一番
    44. 檸檬屋
    45. ラーメン一番南町店
    46. 雷家
    47. 天下一品
    48. 屯ちん川崎店
    49. 川崎家 本店
    50. 川崎家 榎町店
    51. 近藤家 川崎店
    52. げんこつ喜座衛門家
    53. よってこや 川崎店
    54. 花月 川崎店
    55. 二郎 川崎店
    56. KO-YA
    57. 山頭火 川崎店
    58. 墨家
    59. 天龍
    60. 萬○屋
    61. 萬楽
    62. 坂内東田町店
    63. のりくら
    64. ニューラーメンショップ
    65. 独歩
    66. 喰我
    67. ラーメン ハナ
    68. もっこす
    69. 道楽 川崎店
  2. 武蔵小杉
    1. 二郎 武蔵小杉店
    2. 丸仙
  3. 溝の口
    1. むつみ屋
  4. 雑色
    1. 麺家こころ
  5. 蒲田
    1. せい家
    2. 二郎 蒲田店(ラーメン大 蒲田店に変身)
    3. ラーメン大 蒲田店
    4. 勝丸 蒲田店
    5. 青葉 蒲田店
    6. インディアン
  6. 大森
    1. 暖々
    2. 恭華
    3. さんのう家
    4. 一○(ひとつまる)
    5. 長崎屋
  7. 品川
    1. こく一
    2. 二郎 品川店
  8. 東京駅
    1. のりや
  9. 秋葉原
    1. じゃんがら 秋葉原店
    2. がんこ 末広町店
  10. 四ツ谷
    1. こもり
  11. 巣鴨
    1. 千石自慢ラーメン
    2. 巣鴨ラーメン
    3. 東京一番
  12. 池袋
    1. 中本
  13. 三軒茶屋
    1. ホープ軒 三軒茶屋店
  14. 戸塚
    1. 松壱家
    2. 尚家
  15. 鴨宮
    1. 吉本家
    2. いしとみ
  16. 小田原
    1. ブッダガヤ
  17. 高岡
    1. ラーメン真風
    2. らぁめん次元
    3. クルン高岡 今庄 (2023年9月閉店情報あり)
    4. 熊本ラーメン かすみ
    5. 元喜家 高岡店
    6. ますや食堂
    7. 紅蘭
    8. 大長
    9. 丸亀製麺 高岡イオンモール店
  18. 丸亀製麺 高岡あわら町店
    1. 厚生連高岡病院レストラン
    2. らーめん岩本屋 高岡横田店
  19. 新高岡
    1. くり坊
    2. 8番らーめん高岡佐野店
  20. 砺波
    1. 8番らーめん砺波店
    2. らーめん光
  21. 下呂温泉
    1. 大三元
  22. ラーメンコピペ
    1. ラーメンプロの食べ方その1
    2. ラーメンプロの食べ方その2
    3. ラーメン演歌

川崎

大正麺業

場所:ヌマヤの裏
訪問年月:2011/8
レポ:ラーメン(650円)を食べました。細めの麺はコシがあっておいしいです。スープはオーソドックスな和風醤油味です。一口めに飲んだときは何かの甘みを強く感じたのですが、すぐに慣れたのか以降はあまり感じなくなりました。具はとても柔らかいチャーシュー、半熟卵半分、なると(おいしかった)、ほうれん草、刻みネギが乗ります。

徳福

場所:川崎モアーズの7F
訪問年月:2011/3
レポ:炎の虎の次に出来たお店です。平日の昼少し前のせいか、店内のお客さんはちらほらといった感じです。中華そば(650円)の食券を買って店員に渡すと、5分もたたずに出てきました。細めんはコシがあって味があって結構おいしいです。スープは魚介系の風味がほど良い醤油味で、若干の甘みがあって好みです。具はモヤシ、刻み青ネギ、薄い豚バラを煮込んだ感じのもの、メンマが乗ります。大盛り無料なので頼んだところ、結構かなりの量で、お腹いっぱいになりました。

天天麺坊

場所:新川通りを南下(左側)、コナカ、セブンイレブン、エースの先
訪問年月:2011/3
レポ:モアーズで食べて以来の久々の刀削麺。五目刀削麺の食券を購入します(700円)。大盛り無料とのことですが、普通盛りでも結構な量です。刀削麺独特の食感が良いです。とろみのついた具もボリューム満点で、豚肉、エビ、イカ、白菜、ほうれん草、たけのこ、キクラゲ、きのこ類、などが乗ります。スープはあっさりとしていますが、麻辣刀削麺にすると別のものになるのでしょう。半ライスがサービスで、お腹いっぱい度満点でした。

訪問年月:2011/4
レポ:今回は普通の当店ラーメン(500円)の大盛りを頼んでみました。それほど待つことなく出てきました。麺は少し太めの普通の麺です。スープもオーソドックスな醤油味。が、具は多彩で、薄いチャーシュー3枚、モヤシ、刻みネギ、揚げネギ、青菜、ニラ、煮卵(半分)、あと緑色したコリっとした食感のヤツ。前回の刀削麺(大盛りでない)より量が少なく感じたものの、このお値段なら大満足でした。

訪問年月:2011/4
レポ:麻辣刀削麺(780円)の大盛り(サービス)を頼みました。大ぶりの丼にこれでもかと麺が詰まっている感じで、かなりお腹いっぱいになりました。最後までほとんど伸びないのですが、やはり少し飽きてきます。スープは熱々ではありませんが、複雑な麻辣味でおいしかったです。

訪問年月:2011/5
レポ:鶏そば(650円)を頼みました(サービスの大盛りと半ライスも)。スープはあっさりとした塩味でおいしいのですが、鶏感はあまり感じられませんでした。コスパ的には当店ラーメンかなっと思いました。それからココ、言わないと何のサービスも聞かれないので、ガンガン無料サービスは言った方が良いですよ。

三三七

場所:市電通りを南下、国道15号より少し手前(下の勝より手前)左
訪問年月:2011/2
レポ:つけ麺一番絞り(750円)を食しました。スープは今となってはあっさりめの魚介系です。ごわっとした四角くてやや茶色がかった太めの縮れ麺はまあまあおいしいです。具は刻みネギ、小切りのチャーシュー、メンマ、なるとです。麺の量が多めで。お腹いっぱいになりました。中華そばのとろりそばというのもあって、今度はそちらを試してみたいと思います。

場所:市電通りを南下、国道15号より少し手前左
訪問年月:2010/10
レポ:プレオープン特別価格の100円で食せました。スープは濃厚でとろみのある魚介系のとんこつ味。麺はかなり太めでかみ応えのあるもので、量もなかなかです。具は刻みネギ、キクラゲ、チャーシュー、シナチクでした。多めのネギとキクラゲが、濃いめのスープに合ってる気がしました。豚もものチャーシューはおいしいですが、自分としてはもう少し厚みがあるとうれしかったです。
通常価格がいくらか見忘れましたが、安ければまた行ってみたいと思える味です。

壱六家

場所:新川通り、駅から向かって左側の通りを歩いてすぐ(間口が狭めです)
訪問年月:2010/5
レポ:ラーメン(680円)。太めの加水率低めの麺は普通でも少し固めです。スープは鶏油の香りが香ばしい豚骨醤油でおいしいです。具は家系定番ののり3枚、ほうれん草、チャーシュー、刻みネギ、それに味付きのウズラの卵がのります。個人的には味薄めくらいがちょうど良いかもです。

大勝軒(川崎店)

場所:説明が難しいですが、川崎高校の北側です。
訪問年月:2009/9
レポ:昼少し前なのに結構混んでいます。中華そば(750円)の食券を購入。ほどなくして出てきます。
魚介系の醤油スープですが、何かやさしい感じがしておいしいです。麺はストレートでしっかりとコシがあって、結構ボリュームもあります。また、麺の長さが長いです。途中で息切れします^^。チャーシューはモモ肉でミッチリな感じ(?)ですが柔らかくてなかなかです。シナチクは柔らかいけどコリコリ感がある、不思議なおいしさです。他にゆで卵半分、ナルト、のり、刻みネギが乗ります。

虎二郎

場所:国道15号川崎警察署入り口の南武線高架下を南へ曲がり割とすぐ左
訪問年月:2009/8
レポ:免許更新の帰りに偶然見つけて寄ってみました。昼過ぎなのに店内は誰もいず薄暗く、開店しているのはのれんが出ていたので分かった次第です。特筆すべきは椅子です。「ラーメン屋さんとしては」かなり上等な椅子です。普通のラーメン(690円)の食券を買いしばし待っていると、お客さんが次々と入ってきます。野菜マシ、というのもできるようです。
スープは魚介系の風味が強く、豚骨醤油味もマイルドでショウガも少し感じられるものです。また背油らしきものも浮いていますが、油っこさはそれほどは感じられませんでした。
麺はゴワっとした食感で伸びるということがありえなく思えるほどのみっちりとした固さです。ボリュームもそこそこあって、これはこれでなかなかおいしいです。
具はもやしとキャベツ、ちょっと濃い味付けのチャーシューが乗ります。
最後、刻みニンニクが残ってしまい、スープと飲んだら辛い!バランス良く一緒に食べないといけないようです。

帯広亭

場所:銀柳街チネチッタ寄り
訪問年月:2009/3
レポ:「味の時計台」という店からいつの間にか豚丼の店に変わってました。たまにはと思い店内に入って見ると、食券機にはラーメンやつけ麺もあったので醤油ラーメン(680円)にしました。
麺は細めで最初こそコシが感じられますが、割りとすぐ伸びるタイプのようです。
スープは魚介系の風味で、油多めなコッテリ感があり、なかなかおいしいです。
具は柔らかいですがちょっとパサついた感のあるチャーシューに刻みネギ、刻みきくらげ、炒めた野菜(モヤシ、キャベツ、タマネギ、ニンジン、ほうれん草(?))が乗ります。食べ進めると下の方にもキャベツなどがもぐっていて結構な量が入っています。最後の最後に以外と深い丼の底からひき肉が出てきたりしてちょっとだけサプライズです。機会があったらつけ麺も食べてみたいと思います。

金家

場所:川崎モアーズ7F
訪問年月:2009/3
レポ:偶然用事があって見つけたのですが、最近できたらしいお店です。カウンターとテーブル席の構成は以前にあった刀削麺の店とほぼ同じですが、雰囲気はこちらの方が断然明るい感じです。
メインの担々麺(700円)を注文しました。こちらは辛さが5段階くらいから選べるのですが、今回は中間の「中辛」にしました。
見た感じ、麺を箸ですくって見た感じでは、相当な唐辛子が入っているようで、これが中辛?という印象です。実際食べ始めは相当辛く感じたのですが、すぐに慣れました。今度は1ランク上の辛さでも良いかなと思いました(食べ始めは1ランク下でも良いかなと思ってました)。
麺は少し縮れた中太でぷりっとした感じです。スープは酸味が弱めですが、ニンニクの風味が相当します。具はとき卵とそれに絡んだひき肉、そして最後の方でスープをすくって飲んでいると結構な量のニンニク片も入っていました。
割と独特な印象のラーメンです。もし機会があったら味噌担々などもあるようですので試してみたいと思います。

訪問年月:2009/8
レポ:夏の新作というトマト担々麺が半額サービスで400円、ということで行ってみました。ちょうど昼時だったので混んでるかと思ってましたが、そうでもなかったです。
名前の通りトマトのかたまりがゴロゴロと入っていて、担々味が突出していないこともあってスープスパゲティを食べている感覚です。麺もパスタに似た感じの固めのものです。スープにはトマトの他溶かし卵やひき肉がたくさん入っています。サービス価格でさらに大盛りも無料ということで頼んだのでかなりお腹一杯になりました。また食後しばらくはトマトの酸っぱい感が口に残りました。いやこれはお得です。が、通常価格になって頼むことができるかというと微妙なところではあります。

番家(旧韓辛)

場所:仲見世通りを砂子通りで左へ
訪問年月:2009/1
レポ:休日の昼に偶然通りかかったら、夜のみと思っていたこの店が開いていたので入ってみました。ラーメン(500円)の食券を買い、しばし待ちます。このお店、一人でやっているようなので時間が掛かるかと思っていましたが、タイミングが良かったのかそれほど待たずに出てきました。ランチはライスがサービスとのことなのでそれも頼みます。
麺はやや太めのストレートで、若干柔らかめな茹で加減でした。スープは豚骨醤油味です。油多めでこってりしていてややしょっぱめですが、揚げネギのようなガーリックのような香ばしさもあって結構飲めてしまいます。チャーシューは柔らかくてこちらは味がほとんどついていませんが、かなりなかなかです。他にほうれん草、のり、刻みきくらげがのります。量も多めですし、この値段であればかなりなコストパフォーマンスだと思いました。
他に白韓辛とか赤韓辛という名のラーメンやつけ麺などもあったので、機会があったら試してみたいと思います。

訪問年月:2009/2
レポ:いつの間にか店名が番家に変わっていました。店内はワイルドな豚骨匂がただよい、良い感じです。キャベツラーメン(600円)とランチサービスの半ライスを頼みます。
前回は気付かなかったのですが、なんつっ亭でも使われているマー油が少し入っているようです。卓上のすってあるゴマを入れると更に香ばしさアップでおいしいです。トッピングのキャベツはもう少し入っていても良いかなと思いましたが、全体的には満足できた味と量でした。
※ 店名変更に伴い、若干メニューも変わったようです。ただ値段が離れているためかつい普通のラーメンを選んでしまっているのですが、いつの日か勇気をだして、高額メニュー(^_^;にもチャレンジしてみたいと思います。

訪問年月:2009/4
レポ:細麺(500円)とキャベツ(100円)、サービスの半ライスを食べました。
博多ラーメンのように細くてストレートな麺は、何も言わなくても結構固めで出てきましたが、割とすぐに伸び始めます。悪くはないのですが、個人的にはここの豚骨しょうゆには普通の方が合う感じがしました。
キャベツは、今日はたくさん入っていて良かったです。(^_^;
そういえばサービスのライスも以前より多かった気も…かなりなかなかお腹一杯で、満足でした。

場所:新川通りを産業通り方面へ。大島三丁目バス停の少し先を右。
訪問年月:2008/12
レポ:中華そば(700円)を注文(食券購入)しました。隣の客より早く出てきましたが、つけ麺の方は麺が太く、出てくる時間が違うらしいです。魚介系の味が突出した感じの和風スープです。それほど濃厚ではなくさっぱりしています。麺は中太のストレート麺で青葉や食我のような感じです。具はとても柔らかいチャーシュー1枚と刻みネギ、海苔、メンマが乗ります。卓上には刻みタマネギのようなものなど、色々と置いてありました。機会があったらつけ麺も試してみたいと思います。

おかべ

場所:川崎駅西口を北(多摩川方面)に歩き、ソリッドスクエア前(駅から歩いて向かって左)。
訪問年月:2008/12
レポ:ビジネスホテル内にある、ちょっと変わった店がまえのお店です。入っていくと、平日の昼時ということもあってか結構にぎわっています。
中華そば(750円)を頼みます。最初普通盛りを頼んだのですが、大盛りと同料金と分かり、すぐに変更してもらいました^^。
いや、これはおいしいです。ごわっとした感じの硬めの麺。魚介系の味と香りがこれでもかと襲いかかってきつつも、豚骨味もこれまた結構かなり相当濃厚なスープ。シャキッ、パリッとした心地良い食感のもやし。食中食後の幸せ感はかなり高いです。具はもやしの他、のり、メンマ、小ぶりのチャーシュー3枚、刻み青ねぎがのります。
他のお客さんたちはつけ麺を頼んでいる人が多かったので、機会があったら試してみたいと思います。

ますだや

場所:仲見世通り、駅から歩いて向かって右の角。
訪問年月:2008/11
レポ:以前喜多方ラーメン店のあったところですが、いつの間にか替わっていました(内装は同じ感じです)。醤油ラーメン(590円)とランチサービスの半ライスを頼みます。
スープは何だか今となっては珍しい感もするオーソドックスな鶏ベースのしょうゆ味です。麺は中細でぷりっとした食感がおいしいです。チャーシューは厚めのものが3切れ乗ります。少し臭みが残ってますが、この値段でこの厚みは少し驚きです。他にのり1枚と、結構な量のメンマ、刻みネギがのります。
麺も結構たくさんで、半ライス(米はいまいちでしたが…)も食べるとかなりお腹いっぱい、醤油ラーメンに関しましては結構コストパフォーマンスの高いラーメンです。

太陽のトマト麺

場所:京急川崎駅ヨドバシカメラ口出てすぐ右
訪問年月:2008/10
レポ:最近開店した店です。平日の昼過ぎのせいか、店内には客がちらほら、といった感じです。鶏パイタン麺のAセット(750円)を注文します。注文したあと、この店のウリはトマトを使ったトマト麺なのだと気がつきました(それにすれば良かった…)。
ほどなく出てきたラーメンは、丸っきり「鶏」なやさしい感じのスープとソーメンのようなツルっとした極細麺で、あっさりしつつもこってり感もあってなかなかおいしいです。具は鶏の皮付きもも肉のロースト、刻み白ネギ、刻み青ネギ、それに何とグレープフルーツ(の赤いやつ)が一片のります。意外とグレープフルーツは合う感じがしました(単体で食べちゃったのですが、絞ってスープに合わせるのが本当かもしれません)。
ラーメン単体では580円と安めですが、やや量は少ないです。今度はトマト麺を食べてみたいと思います。

炎の虎

場所:川崎モアーズ7F
訪問年月:2008/10
レポ:最近開店した店です。平日の昼過ぎのせいか、店内には客がちらほら、といった感じです。ところが食券を購入(味噌ラーメン(720円))後、店の外で待つようにとのこと。よくよく店内を見ると全てテーブル席。それなのに一人客が多いので相席にならないようにとの配慮でしょうか。
待つこと数分。4人がけのテーブル席に一人で座ります。サービスの麺大盛り(1.5玉)を頼みます。他に生ニンニクやカツオ味多め(?)などのサービスがあるようです。
ほどなく出てきました。麺は黄色い縮れた太麺。固めのわしわしした噛み心地は好みです。スープは少ししょっぱめですが、普通の味噌味です。具は薄めで若干臭みの残るものの、柔らかいチャーシュー1枚、シャキっとしたもやし、白髪ネギが乗ります。
他にも色々なラーメンがありましたので機会があったら試してみたいと思います。

武松家

場所:川崎 仲見世通りをしばらく歩き、駅方面からみて右側
訪問年月:2008/4
レポ:割りと最近できた店のようで、店内は少し狭いですがとてもきれいです。食券機で醤油豚骨ラーメン(700円)を購入します。
スープはこってりめの豚骨味で、鶏油の香りも結構します。
これは結構おいしいです。
麺は太め短めで、もっちり感の強いものです。具はノリ、ほうれん草、刻みネギ、チャーシューの家系定番のものプラスうずらの卵とメンマがのります。
家系ラーメンそのものですが、強めの豚骨スープともちもち麺のバランスが良い感じです。

訪問年月:2008/5
レポ:丸鶏ラーメン(700円)を食べました。こちらは豚骨ラーメンと違って極細麺で、みちっとしつつも粉っぽさがあまり感じられない麺です。具はノリ、刻みネギ(白ネギと青ネギ)、チャーシュー、うずらの卵、メンマです。熊本ラーメンの感じもしますが、スープは全くの鶏…といった感じで、甘みも出ていておいしいです。ただ、少し塩加減が強かったのが残念でした。機会があったら味薄めにして食べてみたいと思います。

訪問年月:2008/6
レポ:塩豚骨ラーメン(700円)を食べました。何からくるのか結構甘み感じる、飲みやすくマイルドなスープです。醤油より鶏油風味は感じませんでした。具や麺は醤油と同じです。メンマもそれほど合わない気はしませんでした。それから味薄めを頼んだのですが、自分的には正解でした。結構おいしいと思ったのですが、あまり混んでいないのが不思議です。

コシバ

場所:川崎駅東口平和通り商店街の区役所近く
訪問年月:2007/12
レポ:ラーメン専門店ではなく、中華屋でもなく、定食から丼モノからソバ、うどん類などの何でも屋です(のちにこのような店を「定食屋」と言うことを知る…)。店内は何となく下町な雰囲気で、一人でも入りやすいです。
タンメン(550円)を注文して待っていると、「コロッケ定食」なるものを注文するお客さんが多かったです。
麺は細めのストレートで、割とみっちりもっちりした感じです。ただ、見た目以上のボリュームで(スープの中に結構隠れています)、半分くらい食べたところで伸びてきてしまいます。
スープはとてもすっきりサッパリした塩味で、野菜の甘みもほど良く感じます。
具は麺と同様のかなりの量で、キャベツやモヤシ、ニラににんじん、キクラゲ、うずらの卵、豚肉も少々、などが乗っていました。 想像以上のボリュームで、お腹一杯となりました。

やすごろう

場所:第一京浜からエスパに向かう道の手前(で分かるかどうか…)
訪問年月:2007/5
レポ:平日の昼過ぎ、カウンターのみの席は半分ほど埋まっています。食券制ではなく、おばちゃんに「ねぎみそラーメン」(800円)を頼みます。
麺が茹であがる頃合には、茹で加減を指で丁寧にチェックしている様子です。「熱いから気をつけて」と手渡されたラーメンは、なんとこんもりタップリと盛られたネギ(白髪ネギの太い感じ)の山!その上に小ぶりのチャーシューと豆板醤らしきものがのります。
とりあえずネギをスープに浸しつつ、その下から麺を苦労して引っぱり出してきて食べます。しかしこれは…見ためだけではなく、スープの下にもネギはたっぷりと隠されていました。これは少しつらい。ネギが辛い。豆板醤も辛いのですが、かわいいものです。
で、中太の縮れ麺はぷりっとした感じで、味噌のスープもスパイシーな甘みで、玉ネギやニラなどは火が通っておりこれまたスープと合っていておいしいのですが。うーん、これほどまでに大量のネギが本当に必要なのか、よく分かりませんが、汗も鼻も出て、風邪のときには良さそうです。

麺恋亭

場所:パレール川崎の1階
訪問年月:2007/4
レポ:パレール地下の100円ショップに買い物に行く途中に見かけた、最近できたらしい店です。ラーメン屋かと思いきや中は居酒屋さんでした。メニューはかなり多く迷いましたが麺恋ラーメン(700円)を頼みました。
麺は太めで少し縮れており、ゴワっとした食感が好みです。具は、大きめですが薄めのチャーシュー、もやし、ねぎ、などが多めに乗っています。スープは…クリーミーな豚骨しょうゆなのですが、少し何かの臭み(油かなあ?)を感じました。

すみれ

場所:ラゾーナ川崎フードコート
訪問年月:2007/3
レポ:その昔、新横浜のラーメン博物館で2時間以上並んだすみれ… 平日の昼とはいえ、待ち時間約5分で食べることができるとは…であります。みそラーメン(900円)の丼を持って空いているテーブルを探し、隣のちばき屋の前のテーブルに腰をおろすと、ちばき屋の店員さんににらまれますが、ここしかないのでそのまま食べます。
麺は黄色く縮れていて、もっちり感がありますが少し伸びやすいです。
スープは濃厚で、最初は少し甘く感じますが、食べ進むにつれ甘さよりもスパイシー感が感じられます。またとても熱いので、慎重に食べる必要があります。
具は小さく切ったチャーシューに刻みネギ、玉ネギ、メンマ、それにスープの下の方にひき肉らしきものがあります。
おいしい味噌ラーメンなのですが、値段とすみれブランドを考えると、少し不満を感じてしまいますが、これは贅沢というものなのでしょうか。

梟(ふくろう)

場所:新川通りを南下しR15を渡った少し先右側
訪問年月:2007/2
レポ:食券制ですが、はじめに太麺と細麺を選びます。太麺の豚骨醤油チャーシュー麺(850円)にしました。他にも赤味噌、白味噌、などたくさんメニューがあります。太麺だから時間がかかるかなとも思っていましたが、すぐに出来てきました。
麺は最近はやりぎみの極太麺ではなく、普通の太さで、味も食感も普通な感じです。
スープはこってりぎみで少しクリーミー感もありますが少しぬるめです。
チャーシューはラーメンの丼にも入っていますが、それとは別に別皿(ます)に入って出てきました。ロースハムのような感じで柔らかくておいしいです。
その他の具は、シナチク、キクラゲの細切り、青ネギ、ひき肉などで、他に卓上に辛みニラ、ゴマ、唐辛子などがありました。
サービスのライスは少なめですが、かなりお腹いっぱいとなりました。

麺道

場所:川崎 仲見世通りを駅から歩いて右側
訪問年月:2007/2
レポ:醤油ラーメン(680円)とサービスの小ライスを頼みました。
ほどなく、結構大きいどんぶりにこれまた大きなレンゲと共にできてきました。
麺はストレートなもっちり感のあるものですが、割りと伸びやすいようです。
スープは結構醤油がたった感じでご飯が進みます。
刻み青ネギの他に玉ネギの刻んだものやシソ、桜えびなどがにぎやかに浮いていてアクセントになっています。チャーシューは厚めでぼそっとした感じです。
全体的にオーソドックスな醤油ラーメンと言う感じがしました。

舌通(ぜっつう)

場所:川崎 新川通り国道15号から産業通り方面の道路左側
訪問年月:2007/1
レポ:食券機にて鶏白湯塩ラーメン(650円)を購入。
麺はほっこりした感じで最近よくみかける中太のストレート麺です。
スープは注文のたびに中華なべで暖められるようです。鶏のだしがおいしいです。
具は細長く刻んだネギにきくらげ、メンマ、チャーシュー、紅しょうが、生卵、(炒ってあるっぽい)ゴマがのります。紅しょうがは九州ラーメンっぽいアクセントが感じられます。ニンニクとゴマの香ばしさ、柔らかめのチャーシュー、こりこりし過ぎ(?)なメンマ、麺などがわりと好みのもので、おいしくいただきました。

ふらいんぐ屋

場所:チネチッタの通りを市電通り方向へ行き、市電通りを左
訪問年月:2006/10
レポ:ここはラーメン専門店ではなく、実はチャーハン専門店です。ですが、ラーメンもあります。というわけで、XO醤牛肉炒飯(500円)とAセットのたんたん麺(半分の量。200円)の食券を購入しました。
他にもスープ炒飯などがあるようです。店はカウンターのみで14,5人は入れそうです。日曜の昼過ぎでしたが、それほどは混んでいませんでした。
割とすぐに出てきた炒飯は、銀色の食器に普通に(半円を描いたかんじのものではなく)盛られています。具は刻みネギ、卵、レタス、牛肉が入っています。パラっと感はそれほどではありませんが割合おいしくいただきました。また、割と量が多いのでお腹がいっぱいになります
たんたん麺の方は、麺はやや柔らかめの普通な感じのものです。スープはこしょうの効いたぴりっとしつつもクリーミーでマイルドな感じで、最初は辛みを強く感じますが、慣れると少し薄めに感じてくるという不思議なものです。具はひき肉と刻みネギ、刻みキクラゲなどです。

仲義(なかよし)

場所:旧東海道沿い。京急川崎駅出て左に進み、ランプ亭を左に曲がって少しいったところ
訪問年月:2006/7
レポ:ラーメン(650円)を食べました。昼前に行きましたが、10人くらいの席に先客は一人でした。ですが、食べているうちにお昼になり、すぐに満席になりました。
どんぶりはかなり大きめで驚きましたが、量は普通(より少し多め程度)でした。麺は中細のストレート麺で加水率が低めのものです。割とコシがあって好みです。スープは背脂が浮いていて、けっこう熱いです。魚介系の風味のある醤油味で、なかなかさっぱりしつつも醤油のおいしい感じが出ていていけます。
具のチャーシューは豚ロースらしきもので、厚めで大きめです(2回目はそれほどでもありませんでしたが(^_^;)。シナチクはこりこりっとしています。半熟卵(半分×2)は薄味ですが、スープと一緒に食べると丁度さっぱりとおいしくいただけます。あとは小さめの普通ののり2枚、刻みネギ、それに糸唐辛子(髪の毛ほどの細さの赤唐辛子)がぱらっと乗っていました。
最近出来たようですが、まあまあ満足感は高かったです。

本丸亭

場所:川崎 駅ビル「BE」地下1階
訪問年月:2006/2
レポ:塩ラーメン(730円)をいただきました。
麺は太さが異なる手打ち風の縮れ麺で、もちっとぷりっとしていてかなり好みなものです。
スープは鶏の味のさっぱりしていつつも表面には結構あぶらも浮いていてこってりです。
チャーシューは巻きバラで厚みがあり、柔らかくてとてもおいしいです。生の春菊はしばらくスープに浸しておくと柔らかくなって、割とあうものだと思いました。ワンタンメンもありますが、普通のラーメンにもワンタンが1個乗ります。これも、磯の香りがしておいしいです。刻みネギは香りがとても強くて、アクセントになったり邪魔になったりもしました。
全体的に蒲田の青葉で感じたような、食べたときのうれしさが味わえました。個人的にはかなり好みのラーメンです。(再訪時はすごい行列ができていてあきらめました…残念)

訪問年月:2006/4
レポ:塩つけ麺(730円)をいただきました。
お盆の上には、麺と焼き海苔の皿、つけスープの皿、具の皿、それに割りスープの皿と4つ乗ってきました。普通のラーメンより少しだけ麺の茹で時間が長いようでしたが、やはり「つけ」の方が麺にコシがあり、プリプリ感が更に感じられます。スープにはワンタン1個と生の春菊、刻み青ネギなどが入っています。具の皿にはチャーシューと、何とシソの葉、それに大根の細切り(お刺身のつまと同じものです)が乗っています。シソの葉はアクセントとなっていて良いのですが、大根の方はあってもいいのですが無くてもいいようにも感じました。
また、春菊にシソの葉、ゆずと入りますが、香り、味ともに結構、思いのほか合うものだなと感じました。
最後に割りスープを入れて飲んでみると、これは結構いけます。何かよく分からないのですがうまいです。全部飲むと塩分取りすぎな感じなのですが、仕方がありません。でもほんの少し残して自分に言い訳をして、店をあとにしました。

なんつっ亭

場所:川崎 駅ビル「BE」地下1階
訪問年月:2006/1
レポ:ラーメン(680円)をいただきました。
マー油の効いた個性的なスープは、ブッダガヤと似ているように感じました(こちらの方が熱々ですが)。
麺はコシのある硬質な食感で強力なスープの味を受け止めています。
好みが別れる味だと思うのですが、結構並んでいるのでそうでもないのかもしれません。

くにがみ屋

場所:川崎 駅ビル「BE」地下1階
訪問年月:2006/1
レポ:特製ラーメン(850円)をいただきました。
ラーメンとスープ、それに揚げネギ、刻みネギが入っているだけのどんぶりの他に、メンマ、マグロの焼いたもの、マグロのみそが乗った皿が付いてきます。
スープはほとんど完全にマグロ味で、ラーメンとしてはかなり変わった味で、好みが分かれそうです。
麺は透明感のある加水率高そうな麺です。
マグロの焼きものはとても柔らかくておいしいのですが、脂身は多めです。マグロのみそはとても珍しいです。最初は判らずにそのまま食べていたのですが、別のお客さんに店員が説明していたのを聞いて、好みでスープに入れて食べるものだとわかりました。あとちょっと残っているみそを入れてみたら、なるほどこれはこれでおいしい。出すときに言って欲しかったです(^_^;。

訪問年月:2008/3
レポ:新つけ麺というメニュー(750円)をいただきました。つけ麺ということで期待したコシ、歯ごたえはちょっとあまり感じませんで、また以前に感じたマグロの強い風味もマイルドな感じになっていまして、ちょっと残念に思いました。麺の量はやや多めでお腹一杯になりました。つけ汁は少しピリッとした感じでおいしかったです。

めじろ

場所:川崎 駅ビル「BE」地下1階
訪問年月:2006/2
レポ:塩ラーメン(730円)をいただきました。
細めのストレート麺はコシがあっておいしいのですが、割と早くに伸び気味になります。
スープはかなりさっぱりとした繊細な味です。
チャーシューは厚みがあって柔らかくておいしいのですが、脂身は多いです。とても薄味のメンマは個人的には好みです。他にざくぎりのネギ、のりがのります。
最近のくせのあるラーメンに慣れた身にはややおとなしく感じられてしまうのですが、上品な感じでおいしかったです。

訪問年月:2008/2
レポ:タンタン麺をいただきました。コショウが効いた結構タンタンしたものです。具や麺は変わりませんが、割とタンタンと合う感じです。
みっちりとした感じの細麺は最近では好みなものとなってきました。コリッとした食感の太めのメンマやざく切りのネギもいい感じです。
ただスープに乗る液体の油は結構なボリュームでしたし、トロッとしたチャーシューもおいしいのですが、割合とかなり脂身多めなので、価格と共に、たまにはいいかも、と思わせてくれるものでした。いや、ほめてます。ホントに。

訪問年月:2008/7
レポ:塩つけ麺(750円)をいただきました。つけ麺では無かったかもしれません。透明な丼に麺や具が冷たいスープに乗ってでてきました。
具はチャーシュー、白髪ねぎ、ざく切りの白ねぎ、揚げねぎ、のり、メンマ、ゴマ等です。チャーシューは柔らかくて結構おいしいです。メンマは結構太くてコリっとしています。
麺は細いのにコシが強くおいしいです。
スープは、あっさりしていそうで結構油油していてコッテリです。
お腹いっぱいになりました。
ただ、何かスープの味が、私には合わない感じがしました。そこだけが少し残念です。

いまむら

場所:川崎 駅ビル「BE」地下1階
訪問年月:2006/2
レポ:あっさりラーメン(750円)をいただきました。
かなりの極太麺は、ぼそっとした固い食感で悪くありませんが、好みが分かれるところかもしれません。
チャーシューはやや大ぶりで脂身多めながらも柔らかくおいしいです。具はほかに、ざく切りキャベツ、のり、刻みネギがのります。
スープはかつお節のような魚介系の味、香りが強くします。
「あっさりラーメン」なのですが結構スープには透明のアブラが浮いてますので、結構こってりです。「こってり」や「ちょってり(ちょっとこってり、らしいです)」は無茶苦茶こってりなのではと思いました。こってり気分のときには食べてみたいと思います。

大山

場所:川崎 駅ビル「BE」地下1階
訪問年月:2006/1
レポ:海老塩ラーメン(750円)をいただきました。
スープはあっさりとしていますが、桜海老の香りがかなり強く感じます。
麺は加水率低めな感じで好みですが、少し伸びやすいようです。
チャーシューは厚めで少し硬めでおいしいです。他にこりっとしたメンマ、刻みねぎ、焼き海苔、それに無料サービスの刻みニンニクが乗ります。
海老の香りのインパクトがありますが、それ以外はさっぱりと落ちついた味わいでした。

訪問年月:2006/8
レポ:ラーメンシンフォニーも、平日は昼どきでもすっかり落ち着いてきました。
えび豚ラーメン(900円)をいただきました。
ちょっとびっくりしたのは、麺がいまむらのようなと言いますか、蒲田の大のようなと言いますか、極太麺だったことです。それで他の普通のラーメンを頼んでいた人よりも出てくるのが遅かったのでしょう。
スープは強烈なエビの香り、味と共に、豚骨らしいマイルドなクリーミーさがあってなかなかおいしいです。更に、底の方にエビのような鰹節のような粉末が残り、これがまた旨みを出していました。
チャーシューは繊維質を感じる香ばしいものです。もやしはぱりっとした食感です。
麺は加水率低めな感じのすいとん系(?)な食感で、量は多めです。
ニンニクも入り(入れないことも可)、何となく二郎な雰囲気ですが、スープはまるで別物で、チャーシューともやしの量も、二郎に比べると少ないです。値段は高めですが、なかなかおいしくお腹がいっぱいとなりました。

訪問年月:2006/10
レポ:えび塩ラーメン(750円)を食べました。
初回とはかなり変わった印象です。麺がひらたいものとなり、ぷるぷるっとした食感で、これはこれでおいしいです。
チャーシューは割りと大ぶりな厚めのもの。それにメンマ、大きめの刻みネギ、のり、生の刻みニンニク(入れないこともできます)。
スープは、より海老の感じが強くなり、前回のえび豚ラーメンと同じような味でおいしいです。ニンニクはさらに強化された感じで、えびスープとの独特なハーモニーと言いますか、まあ合うのですが、人と会う前は絶対にニンニク抜きにするべき一品と感じました。そうでない場合はぜひ試していただきたいと思います。

訪問年月:2007/3
レポ:えび味噌ラーメン(900円)という新しいメニューがあったので食べてみました。生卵がサービスで付いていました。注文して割と早くラーメンが出来上がってきました。
スープの表面にはかなりの背油らしきモノがふりかかっています。更に液体状の油も結構厚みがあって、こってり感満点です。
麺は少し褐色がかっていて蕎麦に近い感じです。食べてみると、固い。硬いと言った方がいいかもです。生煮えとは言いませんが、近いものがあります。量はかなりあります。丼はそれほど大きくはないのですが、麺がみっちりと詰め込まれています。
先に具の方を食べていようと、もやしやキャベツ、チャーシュー(柔らかくておいしいです)を食べていると、ニンニクみじん切りのかたまりをうっかり食べてしまい辛くてしょうがなかったです。気を付けましょう。
具ばっかり食べていたら当然ながら麺が残るのですが、やはりまだ固めです。しかも先にも書いたとおり想像以上の詰め込まれ方!わしわしと麺を食べてはスープを飲みを繰り返して、何とか食べ終わりました。スープはえびが立っていて味噌を余り感じませんでした。が、何とも個性的というかコッテリ感満腹感えび感共に満足しました。

訪問年月:2007/12
レポ:とんこつラーメン(700円)を注文しました。これは他のラーメンと違って細麺のみで、ひらたい縮れ麺が選べないようです。
麺は熊本ラーメンのような中細のストレート麺で、ほとんど待ち時間が無いくらいに早く出てきたことからも、アルデンテの芯を太めにした感じの固めのものでした。これはこれでみっちりとした感じでいいのですが、個人的には平打ち麺の方が好みです。
スープは豚骨ですが若干エビのテイストも感じられます。
チャーシューは柔らかくて味がしみていておいしいのですが、脂身が多かったのが残念でした。他に、もやし、刻み青ネギ、のり、それにトッピングのニンニクが乗ります。
途中で卓上にあったとうがらしを入れてみましたが、結構いける感じでした。
出てきたときにはえっ?と思ったくらいの小ぶりの丼でしたが、結構おなか一杯となりました。

味の時計台

場所:銀柳街チネチッタ寄り
訪問年月:2005/12
レポ:醤油ラーメン(600円)をいただきました。他に味噌、塩、があります。食券制です。
開店初日のせいか、昼過ぎでしたが結構混んでいました。店員さんもあまり慣れていない感じです。
麺は黄色っぽく少し縮れた細めんながら、もちっとした食感もあっておいしいです。もう少し固めの茹で加減でもいいかなと思いました。
スープは鶏がらと豚骨、それに少し感じる魚介系の味で、やや甘めのこってり感のある複雑な味です。
具はとろりと柔らかい脂身多めのチャーシュー、青ねぎ、もやし、すりゴマがのっています。もやしが結構あう感じです。
年内は、クーポン券で餃子無料のサービスがあります(新聞のちらしに付いてました)。

訪問年月:2006/10
レポ:昼過ぎのせいか、店内はすいていました。メニューは少し変わったようです。ラーメンとサラダのセット(680円)の食券を購入しました。スープは醤油、塩、味噌から選べるので、醤油を頼みました。
麺はかなり細いものに変わっていて、博多ラーメンのようです。ちょっと伸び気味でしたので、麺かためを頼むのも良いかもしれません。
具はチャーシューにメンマ、刻みネギ、もやし、きくらげ、すりゴマで、スープの豚骨加減と合わせてやはり博多ラーメン風に感じます。
いつもなのか分からないのですが、替え玉無料とのことなので、頼んでみます。ほどなくできてきて、麺が入った器を渡されます。これをスープに入れて食べてみると、最初のより固めでこちらの方がおいしいです。しかしかなりお腹いっぱいになりました。
セットのサラダの方はサウザンドレッシングがたっぷり過ぎるほど掛かっていて、ラーメンと同じく濃厚サラダで、もうお腹がはちきれそうになって店をあとにしました。

竹麓輔商店

場所:市役所通りを南下、「てんや」手前を左折
訪問年月:2005/10
レポ:伏見ラーメンの後にできた店です。土曜日の昼過ぎに行きましたが、先客は一人だけでした。
「濃厚味噌ラーメン」(850円)を食べてみました。
味噌の味は割とさっぱりとしています。と思いきや、食べ進めるにつれてかなり口に広がってきます。また、油のこってり感が結構あります。
具はチャーシューと刻み青ねぎ、白髪ねぎ、もやし、たまねぎ、のり、溶かし卵、メンマ、と盛りだくさんです。
やや太めの黄色い麺はハリがあっておいしいです。
ただ、スープの油の匂いが少し鼻につき、久々にラーメンにコショウを入れました。また、唐辛子を入れても少しぴりっとした感じでおいしくなりました。

新世

場所:産業道路沿い。大師線産業道路駅降り、道路を渡って少し横浜より
訪問年月:2005/8
レポ:新世ラーメン(600円)を注文しました。
薄茶色をした豚骨しょうゆラーメンで、ややしょっぱめです。しょうがの風味も少し感じました。
麺は中太のストレート麺で最近多いぷりっとした感覚の麺でおいしいです。
具は薄いチャーシューが2枚と味付け玉子1ヶ、のりが2枚、シナチク、茎わかめ、焦がし刻みネギがのります。
どこか全体にスモーキーな、昔ながらのラーメンとは程遠いのですが何となく懐かしい感覚を覚えるラーメンでした。

山悟麺悟

場所:第2京浜PAW川崎1階
訪問年月:2005/8
レポ:白豚骨の太麺で油少なめランチセット(ラーメンとジャージャーライス)+半熟玉子のトッピング(700円+100円)を注文しました。
スープは白豚骨の他に、黒豚骨と赤豚骨があり、麺は細麺も選べます。ジャージャーライスというのは、ジャージャー麺の具(ひき肉を味噌味で炒めたものともやし、刻み青ねぎ)がご飯の上に乗ったものです。
スープは白濁しており、豚骨と鶏の風味が良く出ています。
麺は中太のほぼストレート麺で、コシがあり割と好みのものです。
具はチャーシューとのり、刻み青ねぎ、それにトッピングの半熟玉子が乗ります。
卓上にはおろしニンニクとゴマのビンが置いてあり、好みで入れられます。
ジャージャーライスの具が少なくご飯だけ残ってしまったので、スープの中に入れておじやにして食べましたがこれはこれでおいしかったです。

麺屋空海

場所:JR川崎駅DICEビル6F
訪問年月:2005/8
レポ:支那そばの醤油(800円)を注文しました。他に塩やつけ麺もありました。オープンサービスとして替玉や味玉(味付け玉子)、半ライスからどれか一品が無料とのことで、味玉をお願いしました。
店内は広く、テーブル席がほとんどなので、一人では入りにくい雰囲気があります。
麺はやや縮れており、コシがあります。少し伸びやすいようですが、量が少なめなので伸びる前に食べてしまう感じです。
スープは魚介ダシの利いたやや甘めのものです。醤油味がやや立っている感じもしました。
チャーシューは大きめでかつ厚めで柔らかくおいしいです。味玉は大ぶりでさっぱりした味付けの半熟卵です。シャキっと炒められた小松菜やこりっとしたシナチクもなかなかです。どっしりとしたベースの上に、軽やかな味付けを施した、と言った感じでしょうか。

やすや

場所:第2京浜PAW川崎の並び(横浜より)
訪問年月:2005/7
レポ:ドン・キ・ホーテの買い物がてら見つけたお店です。暑いのでつけ麺と、相方は豚バラチャーシュー麺(辛みそサービスあり)と半チャーハンを頼みました。
麺はつるっとした中太麺で、やや柔らかめのもちっとした感じのものです。つけ麺のつゆは最初は熱々ですが、麺が冷たいのですぐにぬるくなります。最後まで熱ければいうことは無いのですが、それは無理な相談なのでしょう。
魚介系だしの和風スープは、やや酸味が利いており、また辛みそがピリカラで中華テイストを加えています。最後にスープで割ってもらったのですが、普通のラーメンよりかつおだしが良く分かる味となりました。
具は麺の皿にシナチク、辛みそ、きくらげ、つゆにチャーシューの刻みねぎが入っていました。
チャーハンは油っこい感じに見えたのですが、割とパラッとしたものでおいしかったです(100円割引のクーポンが使えました)。

らーめん亭

場所:国道15号沿い。多摩川側から向かって鶴見川の少し手前、道路左側。
訪問年月:2005/6
レポ:とんこつラーメン(650円)のあぶら少なめを注文しました。
スープはとんこつに魚介系のだしが良くでています。あぶら少なめで注文したのですが、背あぶららしきつぶが結構浮いています。こってり感もあり、少ししょっぱめなのでサービスの半ライスを入れてもおいしかったです。
麺は透明感のある黄色っぽい中太麺でもちっとした食感です。
具はチャーシューと煮玉子、のり、しなちく、刻みねぎ、ゴマがのります。
他にみそ、しょうゆ、塩ラーメンがあり、各種のどんぶりものや、セットメニューもあるようです(セットはかなりお腹いっぱいになりそうです)。

訪問年月:2005/8
レポ:しょうゆラーメンとミニ明太子丼のセット(750円)を注文しました。
スープはやや油がこってりしている、甘めの豚骨しょうゆ味です。魚介系の風味も強くしました。このスープには最後にライスを入れて食べたいとは思いませんでした。
麺と具は上のとんこつラーメンと同じです。なぜか、やけに具の刻みネギがおいしく感じました。
ミニ明太子丼は、ご飯の上に明太子と刻みのりがのったもので、なかなかおいしいです。
お腹いっぱいになるかと思いきや、それほどでも無かったです。

月花亭

場所:川崎 駅ビル「BE」1階
訪問年月:2005/5
レポ:ここは立ち食いそば屋なのですが、ラーメンもやっており、最近ではカツ丼など段々とメニューが増えてきています。また、いす席もあるので、食事どきを除けば座って食べることもできそうです。特製ラーメン(380円)を注文しました。具はゆで卵半分とチャーシュー、きざみねぎ、もやし、メンマ、なると、が乗ります。スープはしょうゆ味で、具、麺、スープのどれをとっても昔ながらのラーメンです。
最近は豚骨や魚のだしを強調した個性あるラーメンが多い中、値段を抑えたこのようなラーメンもたまには良いものだと感じました。ちなみに店名は、「げっかてい」と読むらしいです。

訪問年月:2005/7
レポ:新メニューのとんこつラーメン(420円)を食べてみました。
スープはいまどきにしては薄いとんこつ味です。麺はやや細めで少しコシがある感じです。具は薄めのチャーシューと刻みねぎ、なると、シナチク、紅しょうががのります。これなら普通の特製ラーメンにすれば良かったです。

七志(ななし)

場所:ヌマヤの隣り
訪問年月:2004/12
レポ:新規に開店して間もないせいか、お昼前だというのに店内はいっぱいです。
七志ラーメン(700円)を注文しました。
麺は中細でやや縮れていて、コシもあってまあまあおいしいです。
スープは揚げたニンニクの香りが強いのですが、豚骨の香りも出ています。その割りにさっぱりあっさりとした感じです。
チャーシューはとても柔らかくておいしいのですが、味は少し濃いめです。その他に刻み青ねぎとのり、太めの茎わかめとメンマが乗っています。

麺屋一番星

場所:JR川崎駅西口通りを西へ進み道路の左側
訪問年月:2004/10
レポ:塩ラーメン(650円)を注文しました。細めの縮れ麺は固めにゆでられ、プツンとした食感です。スープはやや塩気が多い和風の塩味です。具はチャーシュー、シナチク、のり、キクラゲ、白髪ネギ(と刻みネギの中間?)、ゴマがのります。飲んだ後などにきりっとした塩味が合う感じがしました。

マキタ

場所:JR川崎駅西口通りを西へ進み市電通りとの交差点手前左側
訪問年月:2004/10
レポ:醤油ラーメンと煮タマゴ(700円)を頼みました。これはかなりインパクトのある味です。スープはかなり濃厚な豚骨醤油味で、しょうがらしき香りも強くします。ちょっと好みが分かれそうなスープです(このときだけかも知れませんが少しぬるかったのは残念です)。
麺はやや太目のストレート麺で、もちっとした食感です。
具も変わっていて、ざく切りの玉ねぎ、きくらげ、メンマ、ワカメ、厚めでとても柔らかいチャーシューが乗ります。
個性的で、はまる人ははまる味(?)という感じでしょうか。

訪問年月:2004/11
レポ:50円値上がりした醤油ラーメン(650円)とトッピングに野菜(100円)を頼みました。
スープは前回より若干塩っぱく感じられ、また、山盛りの野菜のせいか、こってり感があまり感じられませんでした。
野菜は、もやし、キャベツ、千切りにんじん、ニラなどがたっぷりと乗ります。
とてもおいしかったのですが、若干スープがぬるいのと、ややくさみが感じられたのが残念でした。

訪問年月:2008/8
レポ:豚骨ラーメン+野菜(750円)を麺カタメで頼みました。滅多に麺かためにしないのですが、ココはその方がおいしいと思いました。
前回スープがぬるいと書きましたが、今回は熱々で麺も程よく柔らかく、野菜たっぷりでおいしかったです。
チャーシューは少し脂っこいですが、柔らかくてとてもいい感じです。コレは調理の仕業でしょうか?だとしたらすごい技です。
卓上のテンカスは是非お試ししてみて欲しいと思います。ラーメンと結構合います。豆板醤は塩っけが少なく辛みが効いています。ニンニクおろしも少し入れるとアクセントになる感じです。
汗だくになったものの、うーん、やっぱり結構いけます。ココ。

ちくらっぽ

場所:チネチッタの南側(R15側)
訪問年月:2004/8
レポ:ラーメン(600円)を頼みました。ややちぢれた、割りと太めの麺は、もちっとした感じでおいしいです。スープの表面にはチー油の香りたっぷりの油がおおっています。鶏と豚骨しょうゆらしいスープは、なかなか濃厚です。具は、甘辛くてピリッと辛いメンマ、のり、チャーシュー、青菜がのります。卓上にある辛味は、とっても辛いので入れ過ぎに注意したほうがいいです。濃厚スープにやや多めの麺で、かなりお腹いっぱいになりました。

訪問年月:2004/10
レポ:ニラもやしラーメン(800円)を頼みました。ラーメンの上に、ニラともやし、挽肉炒めが乗っています。メンマものりもチャーシューも乗りません。うーん、あのラーメンにはいまいち合わない感じがしました。

肥後屋一番

場所:国道15号沿い。横浜方面へ向かう道路側、南武線高架手前。八丁畷駅からは15号に出て左側。
訪問年月:2004/7
レポ:熊本ラーメン(600円)を頼みました。極細のストレート麺は固めで加水率低めな感じでおいしいです。スープはマイルドな甘みのあるとんこつ味で、香ばしく、なかなかコクがあります。具は、コリッとしたおいしい歯ごたえのメンマ、しゃきっと茹でられたもやし、きくらげ、のり、チャーシュー、ゴマ、刻み青ねぎ、紅しょうががのります。チャーシューは、厚みのあるしっかりとした噛み応えのあるものと、薄めの柔らかいものの2枚のっていて、両方とも肉の味がしっかりとしていておいしかったです。途中で卓上にあるおろしたにんにくと、にんにくを揚げた感じのものを入れてみたら、また違った風味が楽しめました。全体的に丁重に作られている感じで、なかなか満足感が高いお店でした。(小ライス(100円)を残ったスープに入れて食べてもおいしいです。かなりお腹いっぱいになりました。)でもこれ、熊本じゃなくて博多な感じです。

訪問年月:2005/8
レポ:何だか少しスープが薄くなったように感じられました。チャーシューは相変わらずしっかりとした噛み応えのあるおいしいものでした。

檸檬屋

場所:国道15号沿い。東京方面へ向かう道路側、パレールより横浜寄り。
訪問年月:2004/7
レポ:塩ラーメン(650円)を頼みました。なかなか丁重に作っている風です。太さが不揃いな自家製らしい麺は、なかなかぷりっとしていて、喜多方麺を細くした感じと言いますか、カップラーメンの麺のコシを強くした感じといいますか、なかなか好みな感じです。
具は、コリッとした歯ごたえの良い薄味のシナチク、多めのほうれん草、なかなかジューシーなチャーシュー、刻みねぎ、のり、なるとが乗ります。スープは鶏のさっぱりしていてややこってり(?)なもので、少し塩味強めです。飲んだ後にもおいしく食べられそうです。

ラーメン一番南町店

場所:国道15号沿い。パチンコ吉兆の横浜寄り。
訪問年月:2004/1
レポ:びっくりラーメン(180円)と餃子(通常180円のところ今日は100円)を注文しました。この値段でスープのコクうんぬんは言えません。中太麺はまずくはありませんし、もやしはシャキっとしています。あとは極薄のチャーシューとのりが乗ります。餃子は小ぶりでやや甘みが強いのですが、殆ど肉の味は感じませんでした。

訪問年月:2004/4
レポ:今日も餃子105円の日でした(結構頻繁にやっているようです)。休日なのでえらい混みようです。ラーメンセット(ラーメン、ライス、餃子)を注文しました。餃子は前回より幾分おいしく、かつ少し大きくなったような気がしました。ライスはお替り自由なので2回お替りしました。かなりお腹が苦しい状態となりました。連れが頼んだチャーシューライスはややべちゃっとした感じで油っこく感じます。懐がさびしくてお腹がとーっても空いたときにありがたいお店です。

雷家

場所:チネチッタの通りを市電通り方向へ行き、市電通り直前
訪問年月:2003/10
レポ:ラーメン(600円)を注文しました。オーソドックスな家系ラーメンですがやや具の量が多めです。酒井製麺の中太麺、ややあっさりめの豚骨スープに、のり(5枚も乗っていました)、刻みネギ、たっぷりのほうれん草、あっさりした味付けのチャーシューが乗ります。スープの表面には結構な厚みの油が浮いており、なかなか香りもよくて豚骨スープと合うのですが、自分にはややくどく感じました。油少なめ、麺固めくらいでちょうどいいかもしれません。

訪問年月:2004/4
レポ:前回に比べて麺が少し太くなってスープの豚骨味が強くなった感じがしました。のりは3枚になっていましたが、たっぷりのほうれん草と油は変わっていないようです。全体的においしく進化した感じです。ただ、店員さんがお客と話しこんでいたり、椅子を足で戻していたのには少しがっかりでした。キャベチャは少ししょっぱかったですが、たっぷりなキャベツでおいしいです。

訪問年月:2008/9
レポ:ラーメン(600円)をいただきました。一時期麺が変わった感じのときもありましたが、普通の酒井製麺のもちっとしたものに戻っていました。
久々ですが、ワイルドな豚骨スープはおいしいです。少ししょっぱく感じたので、個人的には味薄め、さらに油少なめでいい感じです。チャーシューは柔らかくてジューシーでおいしいのですが、薄く小さいのが残念。麺の量は結構あり、お腹いっぱいになりました。

天下一品

場所:仲見世通り JR川崎駅から向かっていさご通り手前 → 銀座街と市役所通り角の中華天龍の隣に移転
訪問年月:2003/4
レポ:あっさり味を注文。見ためはごく普通のシナそばという感じです。
スープは見ためとは裏腹に鶏の味と香りがとても強くかなり好みです。麺はこってりと同じく固めです。チャーシューもこってりと同じく薄く、シナチクもこってりと同じく固めでぱりっとしています。途中で卓上の辛子にんにくみたいなものを入れるとアクセントが付きます。
最近脂っこいラーメンばかり食べているので、新鮮な感じがしました。

訪問年月:2003/8
レポ:こってり味とライスを注文。変わらぬどろどろスープでおいしいです。
卓上にある辛しにんにくを多めに入れると、自分としてはちょうどいい感じです。
そして麺を食べ終わってご飯を投入。これもまた至福のときです。ああ幸せです。
初めてのときはやや粉っぽく感じられて抵抗があったのですが、食べ終わる頃には慣れていました。そしてハマりました。

屯ちん川崎店

場所:川崎モアーズ7F
訪問年月:2000/1
レポ:ここは大、中、小から麺の量を選べるのですが、全て600円です。
当然、大にします。ぷりっとした中太のちじれ麺はなかなかおいしいのですが、大でもそれ程の量を感じませんでした。
トッピングに「全部セット」というものがありますが、単品で頼むよりボリュームが少なく、お試しセットみたいな感じでした。

訪問年月:2000/9
レポ:新メニューのじゃこ飯とマーボ豆腐のセット(それぞれの単品もあります)とこれもこれも新メニューの餃子を頼みました。餃子は普通な感じでした。マーボ豆腐は辛味が利いていてまあまあです。
じゃこ飯は普通のじゃこ飯でした。
なかなかコスパの高いお店です。

訪問年月:2002/7
レポ:新しく豆腐を使ったつゆのつけ麺がメニューにあったので食べてみました。ゴマみそ風味の豆腐を練りこんであるつけだれは、あまり麺と合ってない気がしましたが、たれ自体はさっぱりしていて上品な味です。

訪問年月:2003/4
レポ:ラーメン大とトッピングの岩のりをいただきました。岩のりの磯の風味が良い感じでした。もう少し入っていても良かったかなと思いました。

川崎家 本店

場所:JR川崎駅 新川通り国道15号を交差してしばらく行き産業通り方面の道路右側
訪問年月:2004/3
レポ:川崎の代表的な家系の店です。ブーム最盛期は行列がありましたが、最近はそうでもないようです。
昔は麺固めでちょうどいいくらいだったのですが、最近は普通がおいしく感じます。
また、チャーシューもしっかりとしたかみ応えのある以前よりは大きいものに替わり、全体的においしく変わった感じがします。
トッピングは定番の海苔も良いですが、茎ワカメもなかなか合います。
相変わらず濃厚な豚骨スープですが、更に濃厚でおいしいスープに出会うときがたまにあります。

川崎家 榎町店

場所:国道15号沿いの川崎郵便局の多摩川より
訪問年月:2003/7
レポ:川崎家の姉妹店です。味は本店と余り変わらないです。店員さんは本店の方が元気です(店長さんらしき人がいるときは気合が入っている感じがします)。
こちらの方が家から近いのでしょっちゅう利用させていただいてます。

近藤家 川崎店

場所:川崎(産業通り沿い)
訪問年月:2000/1
レポ:川崎の代表的な家系のお店です。酒井製麺製の麺は若干柔らかめに茹でられていましたが、さすがにおいしいです。固めの方が自分は好みです。スープは豚骨ダシがしっかりきいています。チャーシューはやや固めでみっちりしたもので味がしみています。のりは大判3枚入りで、ぱりぱり歯ごたえがあるものです。久々にスープを全部飲み干し、満足できました。ただ、たまに店員さんが油の量や麺の固さを間違える事がありますのでハッキリ注文しましょう。

訪問年月:2000/5
レポ:中ラーメンに麺固めをお願いしました。麺はやはり固めが自分には合っています。川崎家よりチー油が多いのか、いい香りがします。中ラーメンは結構ボリュームがあり、スープは残してしまいました。

げんこつ喜座衛門家

場所:川崎(R15沿い)
訪問年月:2000/6
レポ:雨が降る中、本当に久しぶりに行ってみました。店構えやメニューがかなり変わったようです。
普通のラーメン(確か300円台だった気がします)が無くなっていました。ニンニク麺はにんにく全開でした。

訪問年月:2003/12
レポ:久しぶりに行ったら、まただいぶメニューが変わっていました。おやじセットという少し恥ずかしい名前の、ラーメン+ご飯+生卵でお腹一杯になりました。

よってこや 川崎店

場所:川崎 藤崎
訪問年月:2000/8
レポ:ここは色々なラーメンのメニューがあるのですが、屋台風ラーメンを注文してみました。連れは冷やしラーメン。それに餃子。冷やしラーメンはすでに出来ていたのか?と思うくらいすぐに来ました。屋台風ラーメンは背油が浮いている豚骨しょうゆスープですが、若干甘くて、旨みも多い感じです。麺は中細めんで普通。チャーシューは柔らかくおいしいです。

訪問年月:2003/6
レポ:とん塩ラーメンというものを注文しました。相変わらず旨みの多い、やや後味が苦く感じるスープです。山くらげや岩のり等、色々な具が乗っていました。

花月 川崎店

場所:県立川崎図書館 道路はさんで前
訪問年月:2000/12
レポ:最近開店し、流行っているとのことなので、用事のついでに行ってみました。自分は普通のラーメンにのり増し。連れは味噌チャーシューにワカメ増し。それに餃子。麺はやや太めのストレートで割と好みのものです。スープはややコクにかける豚骨味。味噌のほうがおいしかったです。餃子は普通でした。

二郎 川崎店

場所:京急川崎駅を出て左へ向かい、角のパチンコ店を左に曲がる。ひたすら線路沿いに歩き、R409を渡る。
訪問年月:2001/6
レポ:最近開店した二郎の川崎店に初めて行ってみました。自分は小ブタ、連れは小ダブル。先客の山盛りのどんぶりを見て、「大」の更に大盛りなのかな、と思いましたが、自分たちの前に置かれたどんぶりも同じでありました。スープは油こってりの豚骨醤油。麺は以前行ったことのある蒲田店と比べると細めな感じです。チャーシュー(二郎ではブタと呼ぶらしいです)は固くて薄味なところと柔らかくてショッパイところが混ざっていました。それにしてもやはり二郎、量が多い、油多い。で、満足感は半端ないですが、お腹は非常に苦しかったです。

訪問年月:2002/2
レポ:前回は雰囲気に飲まれて良く味わえなかったので、今日は冷静に食べてみたいと思いつつ足を運びました。小ブタを注文します。相変わらずの山盛りの野菜、その下に隠れた大量の麺、おまけに1センチ位の厚みのあるブタが4枚!前回以上のボリュームに感じられます。まずは、上に乗っている山盛り野菜を少し片付けないと麺を食べられません。野菜を3分の1程食べて、麺にとりかかります。もちもち、むにゅっとした感じで、食べ終わるまで伸びませんでした。スープは油たっぷりで甘みのある独特の味です。豚は程よく柔らかくて味がしみたおいしいものでしたが、脂身がやや多めです。それにしても、いつか大を食べてみたいという思いはあるのですが、その日はきっと来ないことでしょう。

訪問年月:2002/7
レポ:初めて野菜増しを頼みました。丼に野菜が山になっているのですが、ピラミッド型では無く、台形型と言ったら良いでしょうか。何だかとても重量感を感じます。最初は野菜の下から麺を引っぱり出す感じなので、箸を持つ手が震えるくらいです。ただ、野菜の種類はもやしとキャベツなので、お腹の苦しさ加減は以前とあまり変わりありませんでした。

訪問年月:2002/10
レポ:初めて大ラーメンを頼みました。丼からスープがぼたぼたと落ちている状態で出され、カウンターの上からテーブルに持ってくるときにスープが手にかかりヒジョーに熱い。ふきんを両手にそえてとのアドバイスを店員さんからいただきました(早く言って欲しい(^_^;)さすがに麺はものすごい、ものすごい、ものすごーいボリューム。食べ終わる頃には腹がとても、とても、とてーも苦しくて、泣きながら食べ終わりました。

訪問年月:2004/4
レポ:年が明けた頃は、麺が少し柔らめな感じのときがあったり固めな感じのときがあったり、スープのしょうゆ味が強い感じのときがあったりとブレと言いますか不安定な状態でしたが、最近は元に戻ったようです。麺の量(小ラーメン)や野菜ましの量はやや少なめになった気がしますが、自分の胃が拡張しただけかもしれません...体も拡張してる気もしてますが体重計には乗ってません。

KO-YA

場所:京急川崎駅からJR川崎駅方面へ行きすぐの立ち食いソバ屋の隣
訪問年月:2002/3
レポ:駅の激近という場所柄か、昼過ぎというのに結構混んでいます。
タンメン+半チャーハン(900円)+餃子(300円)、連れはシナチクラーメン(600円)を注文します。
普通のタンメンですが、非常に熱く、おいしく頂けました。ただ最初はぷりっとした感じの麺は、食べ終わる頃は柔らかく伸びてしまいました。シナチクラーメンの方は少しスープがぬるくていまいちな感じです。餃子はおいしかったです。

訪問年月:2002/7
レポ:午後2時から5時までの半チャーハンサービスと塩ラーメンをいただきました。スープは魚介系の香り、中細のちじれ麺、長ネギとゴマが多めに乗っています。チャーシューは薄いものが一切れ。半チャーハン(やや多め)と合わせて500円なので、この時間に行ければお得です。

訪問年月:2004/1
レポ:サービスが半チャーハンでなく、じゃこ飯か麺大盛りのいずれかになっていました。

山頭火 川崎店

場所:京急川崎駅出て右のPIA裏
訪問年月:2002/5
レポ:塩ラーメンをいただきました。
加水率の低そうな歯ごたえのある中細麺に、甘味のある非常に旨味の強いスープです。
具はあっさり味のパリっとした歯ごたえのシナチク、柔らかくて割と好みのチャーシューが3枚程、刻みネギ、刻んだ山クラゲ?、それに梅干がのっていました。
油が表面に多めに浮いていて、見た目よりかなりどっしりとした食後感でした。割と好みの味でした。

訪問年月:2002/6
レポ:醤油ラーメンをいただきました。チー油の香りがとても強く、最後まで持続します。塩よりも好みの味でした。麺は少し柔らかめでした。

訪問年月:2003/9
レポ:今日は少し贅沢にとろ肉ラーメンの塩(1,200円)をいただきました。
さっぱりとしてコクもあるスープに、細めのややちじれた麺。具は刻みネギ、メンマ、ナルト、とろ肉、小梅がラーメンとは別皿で出てきます。さすがにとろ肉は非常に柔らかくておいしいです。スープはやや油が多くてくどい感じですが結構ゴクゴク飲めてしまいます。麺のゆで加減が少し固すぎであった事と値段が高めな事を除けば、とても満足でした。

墨家

場所:京急川崎駅出てKO-YA、立ち食いそば屋の先右の細い道(場所が移動したとの情報あり)
訪問年月:2002/6
レポ:最近出来たらしいのですが、全然気が付きませんでした。店内は10人ほどで満席になるくらいです。食券制ですが、何と食券機がタッチパネル式です。画面が複数ページあり、最初は分かりづらいかもしれません。麺大盛りかじゃこのおむすびがサービスで付きます。おむすびの方を頼みます。
加水率少なめな感じの麺で、じゃこのだしが利いた旭川風のラーメンで、割と好みです。
チャーシューは柔らかくさっぱりした感じです。
じゃこのおむすびもなかなかでした。

訪問年月:2002/6
レポ:前回はしょうゆラーメンでしたので、塩ラーメンにしてみました。じゃこのおにぎりサービスは平日のみと判明しました(今日は土曜…残念)。
塩ラーメンは茎ワカメ、大量の青ネギ、しなちく、チャーシュー、おふ、ワカメ、のり、が乗ります。

天龍

場所:銀座街と市役所通りの角
訪問年月:2002/7
レポ:中華料理の店です。ラーメンは普通な感じです。麺は割ともちっとした感じで好みですが、スープはあっさりした化調多めな感じです。チャーシューは柔らかいのですがやや油っぽかったです。(チャーハン大盛りがものすごいボリュームだよ、という情報あり)

萬○屋

場所:銀座街京急川崎側角
訪問年月:2002/11
レポ:天下一という中華料理店のあとに出来たラーメン店です。辛味噌ラーメン(連れは味噌ラーメン)を注文しました。天下一と同じ感じのやや固めの麺で好みのものです。辛味噌ラーメンのスープはとても辛いです。連れの味噌ラーメンはやや甘めの味噌でした。卓上の揚げニンニクを入れてみましたが、ぱりっとしていておいしかったです。

訪問年月:2008/1
レポ:ドラゴン味噌という冬季限定のラーメンを食べてみました。相変わらず注文してから出てくるまでが速いです。ライスはサービスで頼めますが、餃子のサービス券は無くなったようです(寂しい)。
何やら麺の上に丸い味噌のようなものが乗っています。少し食べてみると、辛い!なのでスープと混ぜ合わせてしまいます。
麺は他のラーメンと同じで細めのものです。具は大量の刻み青ネギにざく切りの玉ねぎ、モヤシのみです。それぞれの量はたくさんでうれしいのですが、これではたんぱく質が足りない気も・・・スープは激辛ですが池袋の中本ほどではありませんが、少し汗をかきます。辛みと味噌の味以外はあまり感じられないあっさりしたコクのあまりないスープです。

訪問年月:2008/9
レポ:新メニューの魚介まぜソバ(680円)を食べてみました。スープが底の方にしかないラーメンとキムチの小皿、それにポットが出てきました。
はじめは底のスープと麺を混ぜ合わせて食べるようです。軽くまぜまぜして食べたらあまり味がしないので、今度はガンガンまぜまぜしてみます。と、かつおダシのような魚介味が結構強く感じられ、独特な感じです。少し前に食べた青葉(蒲田)のような感じです。具は細かく刻まれたチャーシューに刻み青ネギ、これも刻まれたタマネギ、シナチクです。麺の内部は想像以上に熱いです。
半分くらい食べたらポットのスープを入れてみます。普通の魚介系ラーメンになりました。ちょっとぬるくなりました。また、麺は他のラーメンと同じですが、量は少し多めになるようです。

萬楽

場所:川崎市役所通り15号渡ってすぐ右
訪問年月:2002/8
レポ:アホーメンというものを注文しました。スープは塩味で、大量に入っている大きめの玉ねぎ、人参、ニラからのダシか、甘味も感じます。具は他にニンニクがごろごろ、といった感じで入っています(以前食べたときよりはニンニクの量が少なくなった気がしました。残念)。かなり太い麺は、もちもちしています。ただスープが熱い上に大量の具を食べているうちに伸びて来てしまい、結局最後はどうしても食べられずに少し残してしまいました。

坂内東田町店

場所:新川通り薬のサトウ手前
訪問年月:2003/1
レポ:普通の喜多方ラーメンです。半ライスがサービスでした。中太ちじれの多加水麺はやや柔らかめでコシが少なめです。ねぎラーメンのねぎの下に隠れているこま切れのチャーシューは、とても塩分多めでした。スープはごく普通の塩ラーメンです。

のりくら

場所:市立川崎高校の前
訪問年月:2003/5
レポ:平日の昼過ぎに行きましたが、余りきれいではない店内はほぼ満席です。タンメンを注文すると、すぐにゆで卵とおしんこが出てきてびっくり。定食でも無いのに何故おしんこ?(おまけにとてもしょっぱい)。程なくタンメンがお皿の上にのって出てきました。丼ぎりぎりまでスープが入っており、その上に山盛り野菜が...お皿はこの為かと納得です。スープはややしょっぱい塩味で、麺は太ちじれでコシもややあります。麺は想像以上にスープの中にぎっしりと詰まっています!山盛りの野菜も実はスープの中にも詰まっています。しかもスープも野菜も無茶苦茶熱いです。何とか食べきりましたが、お腹はかなりぱんぱんとさせて頂き、また舌はヒリヒリと日焼け状態です。ですが、これで450円はかなり安い。お腹減りまくり、でも財布さみしい、というときに良いかもしれません。

ニューラーメンショップ

場所:大島
訪問年月:2002/8
レポ:10人も座れるかどうかという店ですが、結構混んでいました。しょうゆラーメンを注文しました。他に塩、味噌とあり、トッピングも各種そろっています。
麺は家系の店でおなじみの酒井製麺です。スープは豚骨しょうゆで、豚骨の匂いは強烈ですが割とあっさりとした感じがします。チャーシューは柔らかくておいしいです。のりは5枚も入っています。更に半熟ゆで卵も入っていて500円ですので、高コストパフォーマンスと言えます。

訪問年月:2002/9
レポ:塩ラーメンをいただきました。最近はやりの魚系だしの和風塩ラーメンと違い、豚骨がんがんの塩味で、これはこれでおいしいです。麺も今日はちょうどいい感じの柔らかさで良かったです。

訪問年月:2002/11
レポ:味噌ラーメンを注文しました。酒井製麺の麺に味噌、コーン、ワカメ、のり(5枚)、柔らかめのチャーシュー、ネギ、ゆで卵(半分)と、家系のトッピング+味噌系トッピングな感じです。が、それほど違和感なくおいしく頂けました。卓上に置いてある豆板醤のような辛味を多めに入れて、この時期なのに汗だくで食べ終わりました。

訪問年月:2002/12
レポ:久々に用事があって立ち寄ってみました。親父さん相変わらずです。ラーメン(550円)を注文しました。具はのり3枚と刻みネギ、チャーシューと、以前に比べるとグレードダウンな感じですが、ワイルドな豚骨風味のスープとモチっとした麺は相変わらずです。卓上の辛しみそを多めに入れても結構いけます。ラーメンの価格も高騰しつつある折、なかなかありがたいお店です。

独歩

場所:川崎 新川通り。国道15号から産業通り方面の道路右側(変更情報あり)
訪問年月:2002/12
レポ:最近出来た店のようです。昼少し前でしたが、店内は割りと混んでいます。
醤油ラーメンを注文します(他に塩ラーメンがあり、各種トッピングもできるようです)。
太めのストレートな麺は、コシがあり粉っぽさもありで、割と好みです。スープは醤油風味が強く、やや塩っぱめです。チャーシューは非常に薄く柔らかいばら肉です。

喰我

場所:川崎 新川通りの大島四つ角手前を桜本方面に入って左側
訪問年月:2003/7
レポ:ハイテク食券機の使い方が分からず、店員さんに教えてもらって、もりそば(650円)の食券を購入しました。もりそばと言うのは、丼にラーメンの麺だけが入っており、別の熱いスープに付けて食べるというものです。麺は中太のストレートでツルっとした感じです。つけ汁はやや酸味の利いた、さっぱりしつつも浮いている油のせいかコッテリ感もあるというものです。具のチャーシューは、かみ応えのあるしっかりとしたものです。その他に小さいのり1枚、ゆで卵半分、シナチク、ネギ、なるとがのります。麺は若干多めですが、つけ麺ということもあってするっと食べられてしまいました。

訪問年月:2003/10
レポ:中華そばを注文しました。ツルッとしたコシのある麺は、もりそばより多く感じられます。厚めのしっかりしたチャーシューは、かみ応えがありとてもおいしいです。スープの表面の油は香りが良いのですが、少しくどくも感じました。

訪問年月:2005/9
レポ:チャーシュー麺(930円)をいただきました。普通の中華そばに比べて300円も高いだけあって、1センチ近くある大きなチャーシューが3枚、ところ狭しと並んでいます。しょうゆ味のライトな魚介系スープは、スパゲッティのようにハリのあるぷつんとした噛み心地のストレート麺とよく合います。麺は以前より太くなり、そして量も増えたような気がします。そして麺の長さが通常より長い感じです。
かなりお腹一杯になりました。ただ、でかいチャーシューを食べるのに時間を取られ、最後の方には麺が少し伸びぎみとなったのが残念でした(それでも普通の麺よりは伸び方が遅い気はするのですが)。

ラーメン ハナ

場所:新川通り 大島四つ角パチンコ屋先(道路左)
訪問年月:2002/10
レポ:カウンタのみの店です。ニラそば(750円)をいただきました。麺は普通のやや細めのちじれ麺です。少しのびやすい感じですがおいしいです。スープはあっさりとしていますが、旨みと甘みが出ていてゴクゴクと飲めてしまいます。
炒めたニラともやしがたくさん乗っていて食べ応えがあり、程よくしゃきっとしていて香ばしく、なかなかおいしく頂けました。

もっこす

場所:川崎大師 表参道 駅に向かって左
訪問年月:2003/9
レポ:定食屋のような居酒屋のような店内は、昼過ぎのためか、がらんとしていました。九州ラーメンを注文します。ややしょっぱめで油多めの豚骨スープは全く臭みを感じません。浮いている黒ゴマと焦がしニンニクが香ばしいです。麺は細めのストレートで、もちっとした感じでおいしいです。チャーシューは甘めで少しくせがあります。他に固めの味付け玉子、のり、しなちく、刻んだきくらげ(と思う)がのります。

道楽 川崎店

場所:第一京浜鶴見川より東京より。横浜に向かって左。
訪問年月:2002/9
レポ:豚骨臭が少しきつめの店です。普通のラーメンを注文しました。具はのり1枚ともやし、チャーシュー1枚、ねぎ、位だったか。油が表面にかなり厚く浮いていますが、それほど重くも感じられませんでした。麺は黄色くて中細のややちじれたもので、割と硬めに茹でられていてなかなかおいしいです。

武蔵小杉

二郎 武蔵小杉店

場所:南武線武蔵小杉駅北口側東の方向へ歩き、三叉路を左すぐ。
訪問年月:2005/7
レポ:平日の1時過ぎなせいか、待っている人はいませんでした。店内はカウンターのみですが、カウンターの後ろにスペースがあり、ゆったりした感じです。また、奥に座敷がありましたが、荷物置き場として使っているだけのようです。豚ラーメン(650円)の食券をカウンターの台の上に置いておくと、程なくできてきました。
二郎としては麺は細めで、わしわし食べる感じの固めの麺です。
スープはかなりサッパリした感じ(二郎としては)がします。
野菜はキャベツともやし、豚はやや小さめ(二郎としては)ですが、脂身が少ないおいしい豚です。刻みニンニクは少し多めでした。
麺の量はかなり多く、苦しいくらい満腹になって帰りました。

丸仙

場所:南武線武蔵小杉駅南口側
訪問年月:2005/7
レポ:平日の午後2時ころなのに、店内に3,4人並んでいます。支那そば(600円)を注文しました。
熱々のスープはさっぱりとしたしょうゆ味ですが、表面に浮く油がこってり感を加え、熱さを逃がさない役割もしているようです。
具はのりとなると、刻みねぎにやや甘めでこりっとしたしなちく、それに厚めのおいしいチャーシュー(かなり好みな味)がのります。麺は細く量がやや多めです。店の雰囲気も一昔前のラーメン屋さんという感じでよかったです。

溝の口

むつみ屋

場所:溝口
訪問年月:2000/12
レポ:評判の店にいってみました。みそ、しょうゆ他いろいろありますが、塩ラーメンを頼んでみました。スープは魚系のダシが強烈に利いており、チャーシューはやたら柔らかいです。麺は黄色の中細縮れ麺でコシも十分で、期待通りのおいしさでした。

訪問年月:2000/12
レポ:「北の恵み」というみそ味ラーメンを注文しました。乳白色のスープに、具はベーコン、グリーンアスパラ、コーンとかなり変わっています。クリームシチュー+みそといった感じでしょうか。バターも浮いていて、かなりこってり度高めです。ベーコンはスモーキーで、香ばしくていけています。

訪問年月:2000/12
レポ:最近、ここばかりです。今日は「ハルユタカ」を注文しました。細麺でコシが結構あります。スープは塩味で、魚系のダシが強烈にきいたものです。チャーシューは非常にスモーキーで魚系ダシのスープと余りあってない気もしましたが単品ではさすがのおいしさです。

訪問年月:2001/1
レポ:みそラーメンを注文しました。黄色いややちじれているコシのある細麺と、コクのある味噌とがとてもマッチしています。1週間毎に赤味噌と白味噌が替わるそうだが、今日は赤味噌でした。うーん、おいしかった。

雑色

麺家こころ

場所:京急雑色駅西口出て商店街を歩き、交差点を左に曲がる
訪問年月:2005/8
レポ:野菜ラーメンを注文しました。
麺は太めのストレート麺で、もちっとした感じでおいしいです。加水率低めのこの感覚の麺は最近多くなっている気がします。
スープはややこってりした豚骨味で、表面のチー油がいい香りです。
具はたっぷりのキャベツにコーン、細かく刻まれたチャーシューが少々、それにのりが乗ります。キャベツが濃いめのスープにあっていて、また小ぶりの丼ながらも結構ボリュームもあってお腹も満足しました。
メニューは他にもオーソドックスな豚骨しょうゆや魚介ラーメン(しょうゆ・塩)、つけ麺、などなど、色々とあるようです。

蒲田

せい家

場所:JR東急蒲田駅西口出て右に進み工学院通り右
訪問年月:2008/9
レポ:通りを歩いていて漂ってきた豚骨臭が気になってふと入ってみました。カウンターのみの席は結構混んでいます。ラーメン(500円)を注文し、しばし待ってでてきたものは、完全に家系のラーメンでした。500円で、どうもフランチャイズ店のようで、と少しあなどっていたのですが、いや、これは結構いけます。
クリーミーな豚骨スープはやや臭みが残るものの、なかなかな存在感。麺はやや太めのストレートで、量も充分あります。具はのり、ほうれん草、刻みネギ少々、小さめですが柔らかくてジューシーなチャーシューがのります。
トッピングを頼むと急に普通の値段になってしまいますが、そうでなければこれで500円というのはコストパフォーマンス高し、です。

二郎 蒲田店(ラーメン大 蒲田店に変身)

場所:JR東急蒲田駅西口出て右に進み工学院通り左
訪問年月:1999/12
レポ:家と会社の中間にあるのと、有名な二郎ということで寄ってみました。
スープは今まで味わった事のない、かなり濃い豚骨しょうゆ味です。極太のストレート麺とよくマッチしています。麺の量はかなり多いです。スープ表面の油がかなり多く、かつスープ自体がとても熱いので、最後まで冷めません。また、これがチャーシューか、というモノがたっぷり入っています。トッピングで温野菜を頼んだら、山ほどのもやしとキャベツが乗ってきました!うーーん、結構いけます。(茹で上がった麺をざるに入れたまま壁にかけてしばらく置いておくのは何故なのでしょう?おいしくなるのかな)

訪問年月:2000/2
レポ:小豚を頼んでみました。厚切りの豚が4枚入っています。仕事の途中のため、ニンニクは遠慮して、ゆで野菜のみにします。麺は相変わらずの極太でぷりぷりした感じがおいしいです。豚は柔らかく脂身が多めで塩味少なめでしたが、個性の強いスープに合っています。ただ、やはりニンニクは入っていた方が二郎らしくておいしいと思いました。

訪問年月:2000/4
レポ:今日は二郎初めてという知り合いを連れて行きました。12時ちょい過ぎていたのに、店は開いていません(中で支度している様子)。5、6人並んでいます。程なく店は開いたのですが、券売機のセッティングやのれん出しやらで結構待たされます。1ロット目には入れず、外でしばし待ちます。店の戸に張ってある雑誌の切り抜きを眺めていると、リニューアルして堀切店の味になったとの事が書いてありました。ようやく店に入れて、ニンニク野菜を頼みます。並んでから40分程してやっと出てきたラーメンは、見た目はリニューアル前と余り変わりませんが、スープの強烈さが薄くなっており、油も若干少なめになっていました。

訪問年月:2000/11
レポ:今日は並ばずに入れました。普通のラーメンに野菜、唐辛子を頼みます。麺は相変わらず極太です。スープは魚系のだしが良く効いた、若干甘めのものになった感じがしました。それにしてもやはり二郎、かなり満腹になります。

ラーメン大 蒲田店

場所:JR東急蒲田駅西口出て右に進み工学院通り左
訪問年月:2004/12
レポ:ラーメン二郎蒲田店が、いつのまにか違う店に変わっていました。
ラーメン(550円)の食券を買って3人ほど並んでいる列の後ろで待ちます。10分ほどで店内に入れます。入り口でコップをとり、水を入れて席につき、食券を置いておきます。出来上がる直前にトッピングを聞かれるので、野菜多めとニンニク、唐辛子を頼みます。無料トッピングは他にあぶら多めと味濃いめがあります。50円を食券の上に置いておくと、有料トッピング(チャーシューのこま切れ等)が出来ます。
出てきたラーメンは、ものすごい野菜の盛りでびっくりさせられます。今にも倒れてしまいそうなくらいに、もやしとキャベツが高くそびえています。一味唐辛子が野菜の上にまんべんなくふられ、刻みニンニクが野菜のふもと(?)や5合目あたりにところどころに置いてある感じです。
丼からこぼれないように、最初は野菜をそっと食べていき、やっとスープと合わせて野菜を食べられます。その後やっと、ごわっとした独特な食感の太めの縮れ麺を食べられるようになります。
スープはこってりとした豚骨しょうゆで、やや甘みと酸味を感じます。麺と野菜はかなり十分な量があり、変わった感覚の味と食感でとても満足でした。

場所:JR東急蒲田駅東口
訪問年月:2005/11
レポ:昼少し前でしたが結構混んでいました。中華そば(680円)の食券を購入します。10分ほどでできてきました。
麺は極太のやや縮れたもので、もちっとしたかなり変わった食感です。
スープの表面には厚めの油と背脂が浮いています。その下のスープは、魚介系のだしがしっかりとしつつもあっさりとしたしょうゆ味で、表面の油がなければ飲み干せてしまえそうです。
チャーシューは脂身の多いところと少ないところの2枚で、かなり繊維質なみっちりとした噛み応えのあるおいしいものでした。他にはスライスした揚げニンニクと刻みねぎ、味の良くしみたこりっとした食感のシナチクと海苔のようなかたまり(余り海苔の風味は感じませんでした)が乗ります。
麺もスープも独特でおいしいのですが、麺の太さに対してスープがシンプルで少し弱く感じられましたが、油で閉じ込めた熱々煮干スープって感じでこれはこれでおいしくいただきました。

勝丸 蒲田店

場所:JR東急蒲田駅西口ロータリー渡って3分程
訪問年月:1999/12
レポ:横浜のラーメン博物館にも入っていたらしい有名店です。しょうゆラーメンを注文しました。
麺はやや細めのちじれ麺で、コシがあります。スープはしょうゆ味が強いのですが、魚だしも結構強く、好みのものです。しなちくは味が染み込んでいてしゃっきりしていておいしいです。チャーシューは少しぱさぱさ気味です。全体的には結構好みなラーメンでした。
また、勝丸新麺というラーメンも試しました。やや麺が太くちじれが少ない感じです。普通の麺の方が好みでした。スープはしょうゆラーメンよりこってり感が強く、マイルドな印象です。チャーシューはこちらの方が柔らかくて量が多いです。

訪問年月:2000/10
レポ:ミックス(しょうゆと塩のミックス)ラーメンを頼みました。しょうゆラーメンのような魚系だしの強烈な味と香りは抑えられていますが、これはこれでマイルドでおいしいです。チャーシューもおいしく変わったようです。しなちくは相変わらず黒っぽい、歯ごたえのあるおいしいものです。

青葉 蒲田店

場所:JR蒲田駅西口出て右に進み工学院通り学校を過ぎてすぐ左
訪問年月:2002/7
レポ:評判のお店に行ってみました。着いたのは午後2時ころでしたが、10人ほど行列しています。ただ結構回転は早いようで、30分程で座れました。店内は魚系のだしの香りが充満しています。メニューは支那そばとつけ麺(それぞれに「特製」があります)のみです。ほとんどの客は特製支那そばを頼んでいたので、自分もその特製支那そば(850円)にしてみました。
スープを一口飲んで、びっくりです。魚の煮干のダシがとっても濃厚で、かなりおいしいスープです。中細のストレート麺も非常にコシがあり、これまたうまい。具も塩っけのないしゃきっとした支那竹、とろっとした半熟味付け卵、しっかりした味付けの焼豚、どれも皆おいしく、最近ではかなり満足したラーメンのひとつでした。
また、後日 普通の支那そばを試しました。チャーシューが少ない事と味付け半熟卵が無い事を除けばほぼ特製支那そばと同じなので、こちらの方がコストパフォーマンスは高いのですが、やはり味玉はおいしかったです。

インディアン

場所:JR蒲田駅西口
訪問年月:2002/4
レポ:仕事で徹夜明けの平日の午前中にアキバを散々歩き回って疲れ果てて帰る途中で寄ってみました。本当は知り合いに聞いた有名店「上弦の月」に行ってみたかったのですが、噂通りやっていませんでした(^_^;。インディアンで、普通の支那ソバを頼みます。スープは魚介系の香りは濃厚なものの、かなりあっさりしています。チャーシューはジューシーで、塩っけが多めのシナチクは、パリっとしていてスープと良く合います。おいしいのですが、二郎や家系のこってりラーメンに慣らされたこの体には少し物足りなく感じてしまいました。

訪問年月:2002/7
レポ:カレーと一緒に食べるとおいしいと聞き、行ってみました。支那ソバ+半カレー(1000円)を注文しました。
まずラーメンが出て来ました。前回と同様、限りなくさっぱりした透明なスープに加水率少なめの細麺、それにスープのさっぱりさを補うかのようなしょっぱめのシナチクとチャーシュー、しゃっきりとした青菜、焦がしたネギがのります。何となくおいしく食べているとカレーが出てきました。一切れの大きめの角煮が入っています。こちらは深い味わいで、さっぱりラーメンと合っている気がしました。

大森

場所:京急 平和島駅を降りて環7通りを海側へ行き、少し歩いた右側。
訪問年月:2006/11
レポ:平日の昼過ぎでしたが、先客は一人。チャーシュー麺の食券を買って渡します。
割と早く出来てきて、ニンニクを入れるか聞いてくるのでお願いします。
ラーメン二郎っぽく、もやしとキャベツが多めに盛られています。ニンニクは刻んだものですが、それほど辛みは感じませんでした。
麺はやや太めですが二郎としては細めで、弾力感はあまり感じませんがまあまあおいしいです。
チャーシューは厚めですがやや小ぶりなものが4つ。かなりタレに漬け込んである感じです。
スープは最初は少ししょっぱく感じましたが、いつのまにか普通に感じられるようになり、よそうと思いつつもぐいぐいと飲んでしまっていました。二郎と同様に食後に舌にひりひりとくる感じが体に良くはなさそうなのですが、これが心地よくなってきている自分が少しこわいです。

暖々

場所:京急・大森町駅と平和島駅の中間位。R15号沿い海側。
訪問年月:2003/3
レポ:最近できた二郎インスパイア店です。カウンターのみで8人程が座れる位のお店で、割と混んでいます。ラーメン(550円)を注文します。一人でやっているらしいので少し時間がかかるかなと思っていましたが、そうでもありませんでした。出される前にトッピングを聞かれます。トッピングの種類(野菜多め、にんにく、味濃いめ、あぶら多めの4種類)は席の前に張ってあります。野菜多めとにんにくを頼みました。とんがり帽子のように細長くキャベツやもやしがのり、その更に上に刻みにんにくがのって出てきました。極太のややちじれた麺は、非常に固めでコシがあり、インパクトのある食感です。「もちっ」とした感じではなく、「わしっ」という感じ(?)で好みの分かれるところかもしれません。麺の量は多めです。スープは甘みが強いしょうゆ味で、表面に多めのあぶらが浮いています。小さめで半分以上脂身のチャーシューは、決してまずくはないのですが、いまいち好みのものではありませんでした。

訪問年月:2006/8
レポ:久しぶりの再訪です。土曜の昼時ということで、店内に4人ほどいすに座って並んでいました。この位でも、カウンターの席につくまで30分ほどかかりました。
ラーメン(550円)とブタ(120円)に、無料トッピングの野菜とニンニクを注文しました。
前回と違って、野菜(ほとんどもやしと少しのキャベツ)の量がものすごいことになっていました。丼の高さほどの野菜がどーんと乗っており、一番上に刻みニンニクが乗っているのです。待っている間に他の客に出された丼を見て、「野菜多め」をやめて「野菜少し多め」にしたのですが、それでも半端じゃない量です。
着丼後に最初にすることは、刻みニンニクを丼の端にほんの少し見えるスープの場所に移動する作業です。
その後、ほとんど味のしないもやしを少し食べ、スープがのぞいてきたところで麺を無理やりすくって食べ、もやしをスープにつけこんで食べ、ブタを食べ、していると、普通のラーメンくらいの見ためになります。それからは普通に食べることができます。
麺はやはりわしっとした感じで少し固めです。スープにはかなり油が入っており、こってりとした甘みのあるしょうゆ味です。ブタは固めですが、味が程よくしみており、なかなかおいしいです。
それにしても野菜、麺ともにかなり多く、満腹以上で店を出ました。

恭華

場所:大森海岸しながわ水族館入り口より神奈川より(15号沿い)
訪問年月:1999/12
レポ:旭川ラーメンの店です。しょうゆ、塩、味噌とあります。しょうゆチャーシューをいただきました。
麺は黄色いちじれ麺で、スープは魚のだしがとても良く利いている和風味です。それに具のきざみねぎ、メンマ、のり、チャーシューがのります。麺はもっちりした感じで好みのものです。スープは若干甘めです。チャーシューは超薄切りですが非常に柔らかくおいしいです。店員さんもお客ささんも活気があります。100円のもやしもシャキシャキした食感でおいしかったです。

さんのう家

場所:大森駅山王口出て右3分くらい大通りを左に曲がって5分ほど
訪問年月:2000/4
レポ:家系のラーメン店です。昼少し前のためか行列はありませんでしたが、半分位の席が埋まっていました。ラーメンとトッピングにのり、麺固めで注文しました。
のりが麺を覆いかぶすように乗っているのが特徴的です。麺は少し固過ぎのようで、しんが残っている感じがします。麺は固めではない、普通でちょうど良いようです。スープは家系としてはまろやかな感じです。チャーシューは厚いです。

訪問年月:2000/6
レポ:今回は麺の固さ等は全部普通でお願いします。やはり麺普通でちょうど良い感じです。

訪問年月:2000/8
レポ:のりと油多めで注文しました。今日の麺は普通を頼んだのにまだ少し固めです。油多めにすると、健康には良くなさそうですが、鳥の香りがとても香ばしくおいしいです。チャーシューは変わったのでしょうか、厚く味がしっかりして、歯ごたえも適度にあり、なかなかです。

訪問年月:2001/5
レポ:久しぶりに再訪しました。ここは普通でも麺固めである事を忘れていて、つい麺固め、と注文してしまいました。出てきたラーメンは、やはり固過ぎでした。チャーシューは相変わらず歯ごたえのある厚いものでおいしかったです。

一○(ひとつまる)

場所:大森駅山王口出て左2分位
訪問年月:2000/2
レポ:スープは鶏骨と豚骨、味噌の3種類あります。鶏骨は更に白丸と赤丸がありますが、どう違うかあまり気にせずに何となく赤丸を注文しました。スープはあくまでもあっさりしていて、加水率低めらしい細麺と合います。最近こってり系に慣れてきてしまって物足りなく感じもしましたが、あっさり好きな人には丁度良いのではないでしょうか。

訪問年月:2000/3
レポ:豚骨のしょうゆ味を頼みました。何というか、個性的な味です。ちょっとすっぱい感じがして、漢方薬っぽい感じの後味が残りました。いまいちというのと、もう一度食べてみたい気持ちが半々という感じです。麺は博多ラーメンなみの細麺ですがコシがあってなかなかいけます。但し割と伸びやすいので、早めに食べ終わりたいところです。

訪問年月:2000/8
レポ:鳥骨の白丸を頼みました。けっこうあっさり味で鳥の香りもほんのりします。今日は二日酔いなのでちょうど良かった感じです。

長崎屋

場所:大森駅山王口出て右すぐを更に右の小路を降りる
訪問年月:2000/4
レポ:「博多とんこつ」の看板に誘われて、つい入ってみました。メニューはとんこつラーメンの他、たんめんや味噌ラーメン、餃子など、色々あります。しかしここはとんこつラーメンを頼みます。スープは白濁した、いかにもな豚骨スープです。ただ、コクは少なめです。チャーシューは固めです。麺のコシはもう一歩という感じでした。量は結構ありました。

品川

こく一

場所:JR品川駅 港南口を出てまっすぐの左
訪問年月:2001/3
レポ:こく一ラーメンを頼みます。看板などに「うまみ」が売りと書かれている通り、スープのうまみは結構あります。鳥系の香りもなかなか香ばしいです。麺はコシがある方です。チャーシューは2枚。とーっても薄いのですが、歯ごたえがあり味もなかなかでした。

二郎 品川店

場所:JR品川駅 港南口出て右インターシティを抜け、道路を渡って路地に入ったところの角
訪問年月:2002/6
レポ:店先に先客が6人程並んでいました。食券(並600円)を購入して並びます。並んでいるときに店員さんが食券を確認に来ます。カウンターの椅子に座ると程なくトッピングを聞かれたので、野菜、ニンニクを頼みました。すると、もう、すぐに出てきました。
たっぷりの茹で野菜と麺。豚のスープもとてもおいしいです。
麺のコシも十分で、かつ固く太いです。
チャーシューは結構柔らかくて味がしっかりしているものでした。
二郎にしてはややしょっぱい感じだったスープも、舌が慣れて来たのか野菜と一緒に食べるとあまり感じなくなってきました。
量は川崎店よりは少なめですがそれでも満腹度満足度大です。

東京駅

のりや

場所:東京駅八重洲地下街「ラーメン激戦区」
訪問年月:2005/11
レポ:用事のついでに八重洲で昼ごはんにしました。注文したのは「中華そば 玉子入り」(730円)です。店内は結構豚骨の香りがします。昼少し前に入ったときは空いていましたが、出るときには並んでいました。
麺は細めのストレートで、やや固めにゆでられていておいしいです(のびやすいですが)。スープは香りほどは豚骨の重みはなく、むしろ鶏としょうゆの味がたった感じであっさりした印象でした。具のチャーシューはなかなかむっちりしていておいしいです。他にシナチク、わけぎ、柄の付いた(?)カマボコ、それにトッピングの煮玉子がのっていました。玉子はとろっとした半熟で少ししょっぱい感じですが、おいしいです。

秋葉原

じゃんがら 秋葉原店

場所:秋葉原
訪問年月:2000/5
レポ:久しぶりのじゃんがらです。午後1時を少し過ぎていましたが、5,6人並んでいます。並んだとたんに店員さんが注文を聞きに来たので、思わず全部入りを頼んでしまいました。5,6分して席につこうとしたら、もうラーメンが置いてありました。急いで食べ始めましたが、麺はややのび気味なのが残念でした。スープは昔と比べてコクが少なくなった気がします。角煮は山ほど入っていて柔らかくとてもおいしいです。チャーシューもおいしいのですが、脂身が多めです。煮玉子は黄身が大きく、めんたいこも入っていて満足度大でした。

がんこ 末広町店

場所:秋葉原
訪問年月:2000/1
レポ:久しぶりにがんこに行ってみました。いつもながら結構並んでいます。20分位して店に入れました。塩で味玉入りを注文しました。茹で時間は相当早く、程なく出来てきます。スープは相変わらずすごくしょっぱいです。麺は相変わらず固めで非常においしく、チャーシューも脂身が多いものの、柔らかくてなかなかです。

訪問年月:2002/8
レポ:久しぶりに行ったら食券機がおいてありました(以前は直接店員さんに注文していた気がします)。塩ラーメンの食券を購入します。前に入ったお客が食券をテーブルに置こうとしたら、店員(店主?)がまだまだ、と言って止められていました。以前は席についてすぐに注文を言うと「フライング」と言われて怒られるのですが、食券になったから無くなったかと思っていました。それが、食券を出すタイミングで怒られるとは・・・さすが、がんこです。
茹で時間は相変わらず短いです。相変わらず濁りの無い、爽やかな磯の香りのおいしいスープですが、なんと塩辛さがかなりやわらいでいます!私にはやはりあの強烈な塩味はきついので、少しほっとしました。麺はちじれ細麺で、コシがあって塩のスープとのからみも良く、おいしく頂けました(ただ若干延びやすいようです)。チャーシューは脂身多めですが柔らかくておいしいです。蒲田の青葉に続いて、最近ではかなり満足感の高いラーメンでした。

四ツ谷

こもり

場所:JR四ツ谷駅 しんみち通りを抜ける直前右側
訪問年月:2005/8
レポ:夏バテ気味なので栄養を!と思い、全部入りしょうゆラーメン(900円)の食券を買い、店内へ入ると大盛りが無料(注:いつからか有料へ変更)とのことなので、大盛りを注文しました(大盛りは失敗でした)。また、細めんか平めんか聞かれたので、なんとなく平めんを頼みました。
出てきた大ぶりの丼には、ひき肉白髪ねぎが山ほどと、豚の角煮、大きめのチャーシュー、煮玉子、コーン、シナチク、もやしがどーんと乗っています。その下には、ラーメンというより刀削麺かスパゲティのフェットチーネのような感じの麺がこれでもか、という位のボリュームで沈んでおります。
最初はしこしこした感覚を楽しんでいたのですが、食べ終わるころには相当苦しくなってきてしまいました。
スープは魚だしのよく効いた濃厚なしょうゆ味で、表面に油のまくが張り、最後まで熱々でおいしいです。
また、煮玉子は薄味の半熟でなかなかいけます。
後から入ってきた客は細めんを注文する方が多かったので、機会があったら食べてみたいと思います(もちろん大盛りで)。また、しょうゆ味の他にも味噌味、塩味があり、つけ麺もあるようです。

巣鴨

千石自慢ラーメン

場所:JR巣鴨駅出て左、しばらく歩いて道路左側。
訪問年月:2005/5
レポ:久々に寄ってみると、店内ががらっと変わっていました。確か昔は立ち食いだった記憶があるのですが、普通のカウンター席になっていました。醤油ラーメンと煮玉子の食券を渡すと、ほどなくできてきました。具はこりっとしたメンマと多めのきざみねぎ、柔らかいが小ぶりのチャーシューにしゃきっとしたもやし、のり、煮玉子(しょっぱかった)が乗ります。スープの表面には相変わらず背油がぎっしりと浮いていますが、くどい感じはありません。スープはうまみがあっておいしいのですが、少し後味が悪く感じます。麺は中太で、以前に感じたコシの強さは余り感じられませんでした。塩ラーメンなど、メニューも増えているようで、機会があれば食べてみたいと思います。

訪問年月:2002/7
レポ:お墓参りの帰りに寄ってみました。11:00少し過ぎていましたがまだ営業していません。近くのコンビニで時間をつぶして戻ってみると、今度はやっていました。既に店内には10人位の客が出来上がるのを待っています。
角煮ラーメンの食券を購入し、店員に渡すと、次のロットになりますが良いですか?と聞かれたので、はい、と答えます。嫌だっていう客もいるのかな?
出てきた角煮ラーメンのスープの表面には、背油がぎっしりと浮いています。うーん、濃厚な豚骨しょうゆスープはさすがにうまい。麺はストレートの中太麺です(以前(かなり前)に来たときはちじれ麺だった気がするのですが、変わったのかな?)ちじれ麺もおいしかったのですが、コシの非常にあるこの麺もなかなかです。角煮はとても柔らかく味が染み込んでいておいしいです。

巣鴨ラーメン

場所:JR巣鴨駅出て右、10分程歩いて道路右側。
訪問年月:2002/7
レポ:営業は夜だけだと何故か思い込んでいたのですが、通りがかったら客が入っているではないですか。ということでお墓参りをすませた後、小降りの雨の中、店に入ります。
立ち食い専用で、5,6人で一杯の店内に先客が2人いました。発券機でラーメン(600円)を購入します。5,6分で出来てきます。
スープの表面は背油で一杯になっていて、かなり豚骨の匂いを発散させています。濃厚な豚骨しょうゆスープは、乳化してとろりとしており、割と脂っこく感じるもののなかなかなおいしさです。麺は細めのストレートでやや柔らかめの湯で加減です。黄身が半熟の煮卵(半分)やチャーシューも美味いです。

東京一番

場所:巣鴨
訪問年月:2000/3
レポ:千石自慢ラーメンに行こうとしたのですが、日曜休日でありました。本日は日曜でした。で、昼ももう遅く、お腹も減り過ぎていたので、すぐ先の東京一番と言う店に入ってみました。豚骨ラーメンと、連れはしょうゆラーメンを頼みました。余りきれいではない店内+愛想の全く無い親父さんで、ほとんど期待していませんでしたが、おおっ、麺はプリプリした結構好みのものだし、スープはそこそこ豚骨ダシが利いていて、チャーシューも柔らかくてなかなかで、おいしく頂けました。

池袋

中本

場所:池袋駅西口の東京芸術劇場の道路反対側のちょっと路地を入ったところ。
訪問年月:2007/4
レポ:辛いけどおいしいとの評判を聞いていたので、出張途中に立ち寄った店です。食券機に当店人気No1との表記がある「蒙古タンメン」(720円)にします。店員さんが????でよろしいですか?と聞いてきましたが店内が結構騒々しく良く聞こえないままはいと答えます。
ほどなく出てきたラーメンは、表面にたっぷりと麻婆豆腐がかかって出てきました。
スープは…熱く、そしてすばらしく辛く、坦々麺の辛さ数倍アップしたような感じです。
麺は若干太めの軽く縮れたゴワっとした感じで、歯ごたえも良くおいしいです。
具は、確か豚肉にもやし、にんじん、きくらげにニラなどが入っていた気がしますが、あまりの辛さにはっきりとは憶えていません。これで辛さのランクが3/5とは…(店内に●の数で展示。●の数が多いほど辛いらしい)
鼻がやたらと出てきて、店内にたくさん置いてある消費者金融のポケットティッシュの意味が良く分かります。涙も出てきます。が、不思議と半分を食べ終わるくらいからは辛さより旨さを感じてきてスープもほとんど飲んでしまいました。食べ始めはこりゃ全部食べきれないかもと思っていたのですが…
他に北極ラーメンというものが辛さランクが最高の5なのですが、少し興味はありますが、機会があったら挑戦したいとは思いますが、恐らくしないと思います。

三軒茶屋

ホープ軒 三軒茶屋店

場所:三軒茶屋
訪問年月:2000/10
レポ:かなり分かりづらい場所で、探し回ってしまいました。普通のラーメンを注文しました。スープは豚骨系で、肌色に濁っています。背油もたっぷり浮いています。しかし見た目ほど脂っこくはありませんでした。麺は細めのややちじれたもので、そこそこのコシがありました。

戸塚

松壱家

場所:JR戸塚駅西口階段下りて左側の道を途中で右方向に行って少し歩いたところ(迷ったらすみません)
訪問年月:2007/5
レポ:戸塚出張の帰りに寄ってみました。「醤油ラーメン」(650円)の食券を買い、この時間のサービスという小ライスも頼みました。昼前に入ったせいかすぐに座れましたが、その後すぐに後ろの椅子に行列が出来ていました。人気店らしいです。
ラーメンは麺の固さや油の多め少なめ、味の濃いめ薄めを選択できます。最近少し体が重めなので、油少なめを頼みました。
麺は少し太めでコシが強く、ホクッとした感じです。ノーマルで少し固めな感じがしました。スープは豚骨しょうゆですが、醤油がやや立ってる感じで少ししょっぱめです。自分的には味薄めが合っているようです。具はチャーシューに刻みネギ、ほうれん草、メンマ、モヤシ、それにうずらの卵がのります。家系のどっしりどんよりした感覚でおいしかったです。

尚家

場所:JR戸塚駅西口細い路地の途中
訪問年月:2002/7
レポ:ラーメンと煮卵を注文しました。スープは表面にチー油が浮いている豚骨醤油味で、麺は太めのストレートです。具は海苔にほうれん草、ネギに薄いチャーシューと、家系そのものな感じです。麺は普通で頼みましたが、コシがあっておいしいです。チャーシューは柔らかいのですがやや油っぽいものです。
別の日にキャベツラーメンも試しましたが、こちらは結構な量のキャベツが入っていて意外と合う感じです。ただ、キャベツの水分が出てしまったのかスープが薄くなっているのが少し残念でした。

鴨宮

吉本家

場所:鴨宮巡礼街道沿い
訪問年月:2001/12
レポ:年末年始の帰省中に、新しく出来たラーメン屋に入ってみました。ネギ、玉子、シナチク、コーン等、かなりの種類のトッピングがあります。驚くべき事に全部のトッピングを乗せたお得セット1,900円と、さらにその特盛り2,300円というメニューもありました。という訳で、普通のラーメンとのりを注文します。麺は家系な感じのストレート太面で、豚骨醤油味のスープ。ただ家系にしてはさっぱり味というか淡白な味付けとなっていました。

いしとみ

場所:小田原市酒匂の印刷局西門の道沿い
訪問年月:1999/12
レポ:昔食べたときほどの強烈なインパクトは感じませんでしたが、それでも相変わらずの特徴ある濃厚なしょうゆ味です。麺も相変わらず柔らかめですが、コシはあります。チャーシューは味の良く出たやや固めのものです。実家の近くでは一押しですが、いつも混んでいます。

訪問年月:2000/5
レポ:ねぎラーメンをいただきました。麺は、今日はちょっと柔らかすぎです。スープ相変わらずしょうゆ味バリバリのインパクトのあるもので、匂いも非常に良いです。

小田原

ブッダガヤ

場所:小田原駅東側の南下する一方通行道路沿い右
訪問年月:2004/9
レポ:くまもとラーメン(600円)を頼みました。スープの表面が黒くて驚いたのですが、マー油というニンニクを揚げた油のせいらしいです。香ばしいニンニクの香りの、かなりコッテリした豚骨スープです。低加水っぽい中太麺は固めにゆでられてごわっと言うかぼそっとした食感ですが、最後まで伸びずにおいしくいただけました。具は、甘めでしょっぱめのメンマ、キャベツ、チャーシュー、ねぎがのります。こってりスープにぱりっとした感覚の生キャベツが良くあっている感じです。チャーシューもなかなか柔らかくておいしいものでした。

訪問年月:2005/7
レポ:クセになる味です。小田原に寄るとつい立ち寄ってしまいます。今日は野菜ラーメン(650円)を頼みました。しゃきっとさっぱりした生キャベツともやし、見ためも味も濃いめのしなちく、茎わかめ、紅しょうが、刻みねぎが乗ります。相変わらずごわっとした麺をばさばさっと口に運ぶ感じで食べていきます。スープが熱くない(というかぬるめ?)のでガンガン食べられます。スープは濃い。そして重い。で、うまい。でも、もう少し熱いスープも飲んでみたいと思いました。

訪問年月:2007/8
レポ:久々の再訪です。すっごい暑い中到着すると、結構混んでいましたが座れました。ブッダガヤラーメン(950円)を頼みました。
以前のぬるいスープが記憶にあったのですが、今日のは!熱い、と言いますか普通なんですが、この方がおいしい感じがします。ただそのせいか麺が少し伸び気味でしたが、それでもコッテリ豚骨マー油ガンガンの重量級スープに対抗するこの麺は結構いけます。
具は値段が高めの設定ということもあるのか豪華で、煮豚(少ししょっぱい)に煮卵(薄味でおいしい)が乗ります。ですが、このラーメンにはやはり生キャベツがホントに合う感じがします。キャベツラーメンが有ってもいいと思いました。

高岡

ラーメン真風

場所:ホームセンタームサシ高岡駅南店、大阪屋ショップ高岡駅南店(旧新鮮市場)、マクドナルドの近く
訪問年月:2022/1
レポ:カウンターとテーブル席、座敷があります。ラーメン(700円→750円)。2016年くらいからたまにお邪魔してます。
水曜定休です。営業時間は 11:30~14:30、18:00~22:30 です。
当初は魚介系と豚骨のMIXスープと思っていましたが、最近はほぼ魚介な感じです。それでも少し前に流行ったThe魚介、魚介感満載、節系(?)な味ではなく、控えめな魚介感です。
多加水麺らしいプリプリ感のある少し縮れたコシのある麺は結構好みです。
具は水菜、刻みネギ、メンマがそれぞれ割りとたっぷり、それに柔らかくて厚みのあるチャーシューです。トッピングで煮卵を注文したときは、結構な大きさの卵が控えめに味付けされていて、これもいけます。ネギのトッピングをしたときはすごい量のネギがのってきて、結構辛かったです。こちらはリピ無しっぽいです。ちなみに店名ですが、ずっと「まかぜ」と読んでましたが「しんぷう」らしいです。2文字両方違ってました…

訪問年月:2022/8
レポ:ラーメン(800円)をいただきます。プリプリの麺で変わらない味ですが、少し塩味が濃くなったような気がします。ラーメン屋でスープを完飲せずに残すとは、我ながら珍しいです。そして、少し麺の量が少なくなったような気もします。

らぁめん次元

場所:高岡駅古城公園口のウイング・ウイング高岡(ホテルや図書館、志貴野高校などが入るビル)1F
訪問年月:2022/1
レポ:カウンターと座敷があります。
月曜定休です。営業時間は 11:00~21:30(日曜は17:30)です。
2017年くらいからたまに行ってまして、醤油ラーメンや塩ラーメン(共に730円)、黒醤油ラーメン(750円。いわゆる富山ブラックと称される食べ物)などを食していましたが、ここ2年ほどはにんにくやみつきラーメン(850円)というちょっと恥ずかしめのネーミングのラーメンにはまっています。かなり濃厚なニンニク醤油スープで、相当ガツンと匂います。麺もスープに負けない、コシのある太目の縮れ麺です。具はもやしとメンマ(やや多め)、厚めのチャーシュー、揚げオニオン、刻みネギです。もやしは軽く山になっていて、雰囲気は二郎インスパイアっぽいジャンキーな感じで結構好みです。

クルン高岡 今庄 (2023年9月閉店情報あり)

場所:高岡駅ビル クルン高岡2F
訪問年月:2022/7
レポ:ラーメンではありませんが、麺ということで。
テーブル席のみです(立ち食いではありません)。定休日は無いようです。営業時間は 7:00~?です。
そばとうどん、更にそばとうどんのちゃんぽん(半分ずつ)もあります。おにぎりやいなり寿司、アイスもあります。食券機で月見そば(370円)の食券を購入し、カウンターに置き、座って待っていると1,2分でできましたコールがかかります。そばやお冷の運搬はセルフです。
具は刻みネギと生卵のみというThe シンプル。卓上の一味唐辛子は辛めなので気をつけましょう。そばにコシはほぼ無く、つゆも甘しょっぱい普通のものです。

熊本ラーメン かすみ

場所:高岡の県道73号(高岡青井谷線)の蓮花寺交差点
訪問年月:2022/1
レポ:火曜定休です。営業時間は 11:30~14:30、18:00~22:30 です。
食券ではなく、後払い制(現金のみ)です。
ノーマルの熊本とんこつらーめん(650円)をいただきました。
かなり熱々で、濃厚なとんこつスープです。表面に浮く油が熱さをキープして最後まで熱々です(一時期ちょっとぬるいときもありましたが今は熱々です^^)。少し食べづらい独特などんぶりの形状も関係しているのかもしれません。
麺はパスタのようなかなり硬質のストレート中太麺で、最初は固すぎかなとも思いましたが、熱々スープのおかげで2,3分くらいでちょうど良い固さになります。
具は柔らかいチャーシュー、細長いキクラゲ、刻みネギ等です。途中で卓上のすりごまや一味唐辛子を追加すると少し味が変化します。
このあたりでは珍しいくまもとラーメンでおいしいのですが、ただ、つい、なんつっ亭やブッダガヤを思い出して、たまにはブッダで食べたいけどなかなか行けないな、と残念がってます。ブッダの生キャベツ~

訪問年月:2022/2
レポ:熊本くろとんこつらーめん(750円)は、オリジナルのとんこつらーめんにマー油がかかり、香ばしさが増したものです。もう少しマー油プラスでも良いかもです。でも熊本ラーメンてマー油入れるのがデフォだった気も…。

訪問年月:2023/2
レポ:久々の訪問です。てっきり値上げしてるだろうなと思っていましたが、何と驚きのすえおき価格!大丈夫なのか?と心配するレベルです。という訳で、熊本とんこつらーめん(650円)をいただきました。相変わらずの味です。少しスープがしょっぱい気もしますが豚骨味がしっかりしていておいしいです。途中卓上のゴマを追加。ごちそうさまでした。

元喜家 高岡店

場所:万葉線江尻駅降りてイオンの反対側
訪問年月:2022/1
レポ:家系の店です。カウンター席のみです。
不定休らしいです。営業時間は 11:00~21:00 です。
入口にある食券機で食券を購入し、店員さんに渡す際に麺の固さや油の量、スープの濃さを3段階で指定します(特になければ「普通で」でOKです)。血圧が高めな方は味薄めで。
らーめん(並)(750円)と今回はフリーペーパーのクーポンで煮卵をいただきます。
麺はスパゲティを思わせるような硬質なタイプで、ちょっと家系と色合いが異なりますが、これはこれでありな感じがします。スープはさらっとした豚骨スープにチー油たっぷりでそれっぽいです。少し前までは「麺普通」だと固すぎたので「柔らかめ」必須だったのですが、最近は「普通」でちょっと固め程度です。
具はチャーシュー、ほうれん草、のり(3枚)、刻みネギで家系です。卓上のおろしニンニクや豆板醤、おろししょうがやお酢なども家系です。途中でニンニクや豆板醤を追加するとかなり味が変化します。この地域では貴重な家系ラーメン店、長く続けていただきたいものです。

ますや食堂

場所:高岡駅西側方向。国道156号線清水町交差点を少し北に行きゆるく左折
訪問年月:2022/1
レポ:定食屋さんで、カウンターとテーブル席があります。
6のつく日が定休日らしいですが確認要です。営業時間は 11:00~20:00 です。
かつ丼、オムライス、カツカレーが人気ですが、特に寒い時期はタンメン(750円)、あんかけうどん(650円)もおすすめです。えびカレーやドライカレーなどもあります。
タンメンはとてもオーソドックスであっさりした塩味スープと、これまた普通で特色、特徴のあまりない麺ですが、いつも安心な優しい味です。野菜がたくさん入っているので、ますや食堂で栄養バランスNo.1なメニューではないかと思います。また味の普通さゆえに飽きることがなく、一時期は週1くらいで訪問しては毎回タンメンという時期もありました。
あんかけうどんの方は、酸味の効いた熱々のとろみスープに、具は分厚いあぶらげ、うずまきかまぼこ、ネギ、ワカメ、更になんと贅沢にも牛肉まで投入されてます(牛肉の量はそのときどきでかなり変化するようです)。なんとも優しくほっこりと心まで温まる一品です。
また、夏場はざるそばがいけます。コシの少しある冷えたそばに刻みのりが少々。そばつゆと刻みネギ、わさびの皿がついてきます。結構わさびは効くので注意です。冷房の効いた店内でおいしくずるずるといただき、さっぱりとして店を出ると、むっとする熱気が襲ってきてなんとも気持ちがいいです。

紅蘭

場所:高岡駅西側方向。国道156号線清水町交差点を少し西に進んで千保川手前の左側
訪問年月:2020/8
レポ:カウンターとテーブル席があります。
塩野菜ラーメン(680円)、味噌野菜ラーメン(680円)などの麺類の他、炒飯や餃子もあります。
コシのある中太麺にさっぱりとしたスープ、色々な種類の具がたくさん入っています。ただ若干スープが油臭いときがあって残念です。店主は超話好きでカウンターに座ると必ず話かけてきて一人で延々としゃべりまくります。奥様らしき女性が店の手伝いをしていることもあります。店内のテレビに麻雀のビデオがかかっていることも多いです。

大長

場所:高岡庄川線(県道40号)沿い
訪問年月:2022/3
レポ:カウンター数席とテーブル席のこぢんまりとしたお店です。
木曜定休です。営業時間は 11:30~15:00、17:00~22:00 です。
らーめん(700円)をいただきました。日曜の昼時のせいか満席で少し待ちます。そしてカウンター席に着席すると、お水の他にサービスのサイダーが提供されます。炭酸強めで甘さ控えめなさっぱりサイダーです。ラーメンは、ブラックラーメンのような黒いスープで醤油が立ってはいますがそれほどにはしょっぱくありませんがそれでも少ししょっぱめです。
麺は中太のストレート、具は薄く大きめな柔らかいチャーシュー、メンマ、刻みネギとオーソドックスなもので、バランスの良い中華そばです。
いつものようにスープを飲み干してしまいましたが残した方が塩分的血圧的には良さそうです。

丸亀製麺 高岡イオンモール店

場所:新高岡のイオンモール西側1F
訪問年月:2021/1
レポ:ラーメンではありませんが、麺つながりということで。
営業時間は 10:00~21:00 です。
10時半くらいに入店。鴨ねぎうどんを注文しようとしましたが、この店では取り扱っていないとのこと。仕方がないので釜揚げうどん並(290円)と玉子の磯部天をいただきました。刻み青ネギをたっぷりと天玉を乗せてしょうがも少し入れて食します。いつもの丸亀うどんでおいしいです。コスパ良いです。

訪問年月:2021/3
レポ:丸亀アプリのクーポンでかけうどん並(340円)をいただきました。久々にネギダクにしてみました。記念写真も。安定の味でおいしかったです。

丸亀製麺かけうどん並

訪問年月:2021/4
レポ:朝うどんセット(380円)をいただきました。ワカメうどん(並)と野菜かき揚げ、いなり寿司の皿のセットで、コスパは良いと思います。かき揚げは単体のものより少し小さめです。いなりは結構甘酸っぱい味付けです。下の写真はネギダク気味なのでネギうどんとも言えます。
ただ、朝イチ(10時少し過ぎ)だと麺が伸びていて太い麺になっていて、(朝イチだけに)イマイチなこともありました…

丸亀製麺朝うどんセット

訪問年月:2022/12
レポ:株主優待券が届いたので、少しリッチな牡蠣たまあんかけうどん(720円)にしようと思ってましたが、この店では扱っていないとのことなので、更に高級な豚汁うどん(790円)をいただきました。正直、豚汁のうどんということで、余り期待はしていませんでした。
ところが食べてビックリ。想像以上に濃厚で味わい深い味噌スープは絶品です。更にこのうどん。普段食べている釜揚げうどんやカレーうどんなどとは別物な感じのモッチモチな麺なのです。麺自体は同じものだと思うので、茹で方が違うのか…具もたっぷりだしこれは絶対リピ有りだと思いました。が、結構なお値段なのですね。リピか…

丸亀製麺 高岡あわら町店

場所:万葉線広小路駅を降り、角の商工会議所と警察署の間の道を少し進んだところ。
訪問年月:2021/2
レポ:ラーメンではありませんが、麺つながりということで。
営業時間は 10:30~21:30 です。
この日は12時半くらいの入店でしたがそれほど混んでいません。
鴨ねぎうどん並(690円)とトッピングの大根おろしをいただきました。甘めのつゆはゆずが効いていておいしいです。鴨は柔らかめで、ゴロンとしたのが4,5個入っています。また、3センチほどに切られた焼いた長ネギが3,4本のります。まいたけは少しだけ感じる程度に入ってます。うどんは店によって少し違いますが、この店は全体的に固めの麺となっているようです。まあまあの満足感でした。

訪問年月:2022/6
レポ:11時ころ入店したら空いてました。釜揚げうどん並(290円)とトッピングの大根おろし(3枚クーポンで無料)、ちくわ磯部天(アプリクーポンで40円)、サービスの青ネギと天かすを少々、をいただきました。
今日のうどんは讃岐うどんみたいに表面は柔らかめで中心部がもちっとしていてコシにキレがあり、おいしかったです。

厚生連高岡病院レストラン

場所:厚生連高岡病院2F
訪問年月:2022/2
レポ:豚骨ラーメン(700円)をいただきました。
麺はやや細めでやや縮れた若干コシのある普通の中華麺です。具はやや厚めのチャーシュー、キクラゲ、メンマ、刻みねぎ、白ごまなど。スープは普通の業務用的な豚骨スープで少ししょっぱめです。病院の食堂にしては塩分、脂分多めという印象でしたがおいしかったです。また、以前に食べた味噌ラーメン(700円)も普通においしかったです。

らーめん岩本屋 高岡横田店

場所:国道8号線沿い
訪問年月:2022/5
レポ:水曜定休です。営業時間は10:00~22:30。
ここは朝10時から営業というのがウレシイところです。平日の10時少し過ぎに入りましたら帰るまでずっと貸し切り状態でした。(^_^)
醤油らーめん特盛(830円)をいただきました。ここは普通盛りも大盛りも特盛も全て同じ値段ということで、入口の食券機で迷わず特盛を選択します。家系のように油、濃さ、麺の固さを注文できますが、初めてなので普通で。
なつかしの背脂チャッチャ系醤油スープです。甘味があってしょっぱめです。また、やや量が少なめです。次回来ることがあったら味薄めにすると思います。
黄色い多加水ゴワ麺は、デフォで固めですが10分ほどで伸びてきます。
具はチャーシュー、焼きメンマ(でしょうか)、刻みネギなど。焼きメンマは見た目少し焦げてて黒い部分があってインパクトがありますし、個人的には結構珍しい気がしていますが、味や食感は普通のものとそれほど変わらない感じでした。
途中で卓上の揚げニンニクを入れようとしたのですが、ほとんど入っておらず残念でした…。
麺の特盛ですが、さほど大食いな訳では無いのですが、無理なく食べることができ、お腹一杯になれました。これだと大盛りはともかく、普通盛りがどれくらいの量なのか逆に興味があります。

新高岡

くり坊

場所:JR城端線新高岡駅出て北陸新幹線新高岡駅入り、少し進み、北口出てすぐ
訪問年月:2016/10
レポ:火曜と第2水曜が定休日です。営業時間は 11:00~15:00、17:00~22:00 です。
入口すぐ左にある食券機で食券を購入します。
カウンターとテーブル席があります。
食券を渡す際に、家系のように麺の固さやスープの濃さ、油の量を注文できます。
背あぶらチャッチャ系ラーメンは久しぶりです。あぶらをどけると案外さっぱりスープなのも定番で懐かしいです。少し固めに茹であげられた黄色い縮れ麺に、薄めのチャーシューが2枚入ります。
卓上の揚げニンニクを追加すると、刺激的な味に変身します。
店員さんとても元気で気軽に入れる雰囲気のお店です。

8番らーめん高岡佐野店

場所:国道156号沿い北陸新幹線のガードを少し南
訪問年月:2022/4
レポ:火曜定休です。営業時間は 11:00~22:00 です。
野菜ラーメン味噌(649円)をいただきました。
野菜炒めが結構たくさんのってます。チャーシューは小さめのが1枚。
多加水麺はプリプリしておいしいですが、少し時間がたつとのびのびになるので手早く食べた方が良いです。味噌スープはあっさりめかと思いきや溶け切っておらず、後半味噌濃すぎスープになってしまいました。

訪問年月:2022/5
レポ:野菜ラーメン味噌(682円)をいただきました。変わらない味とボリュームです。テイクアウト客が結構いました。

砺波

8番らーめん砺波店

場所:JR城端線砺波駅南口を出て直進し、国道156号を右に進み三島町交差点の少し先
訪問年月:2016/?
レポ:ごく普通においしかった記憶があります。野菜ラーメンが売りらしいです。醤油も味噌もそれなりにまとまった味で多加水のプリプリ麺と合っています。

らーめん光

場所:JR城端線砺波駅南口を出て直進し、国道156号を右に進み三島町交差点を左折してすぐ左(日本海ツーリスト裏)
訪問年月:2016/?
レポ:富山のご当地ラーメンのブラックラーメン(800円)をいただきました。スープがまっ黒で、とてもしょっぱいです。血圧が高かったり腎臓が悪い人はやめておいた方が無難です。
2022/4追記:店内営業終了のお知らせ(情報提供:5ちゃんねる)

らーめん光店内営業終了のお知らせ

下呂温泉

大三元

場所:下呂温泉
訪問年月:2000/8
レポ:バスツアーの旅行で下呂温泉に行ったとき、バス内で添乗員さんが「びっくりする味」と紹介していたので、晩ご飯の後、川沿いの通り沿いにある土産物屋をぶらぶらしつつ行ってみました。
しかし、のれんは外に出ているものの、店内は真っ暗です。夜遅くから始まるという話を聞いていたので、午後8時頃に着いたのですが…とりあえず一旦ホテルに戻り、一杯やってから9時過ぎにまた行ってみました。ホテルから浴衣に下駄で10分くらい掛かるというのに。やっていなかったら店の前で記念写真でも撮って帰ろうと思っていましたが、何と明かりが付いていました!
入ってみると、客は誰もいません。何となく怖かったのですが、とりあえず醤油ラーメンの小と、連れはタン麺を頼みます。タンメンのほうは結構普通のタンメンです。醤油の方は、魚系のダシがとっても良くきいたスープに、分厚い油の層、ぷりっとした中太ちじれ麺で、想像以上にインパクトのあるおいしさです。添乗員さんが「びっくり」と言っていたことも少し理解できました。
下呂温泉に入って、飲んで、うまいラーメンを食べれて、幸せな旅行でした。


ラーメンコピペ

ラーメンプロの食べ方その1

プロの作法を教えてやるよ

注文するのはラーメン。
チャーシュー麺とかねぎラーメンとか、ましてや、もやしラーメンなんちゅう邪なものはたのまない。
まず水を口に含み余計なものを流しておく。
次に腕まくりだ。そして箸を割ってかまえておく。
店主にこちらのやる気をアピールするわけだ。
これを知っている店主はこの時点でわかる、プロが来たことをな。
普段の間延びした表情が消え、額からは玉の汗。
かすれた声で「おまちどう!」
ここからはもう、ラーメンとの真剣勝負だ。
まずスープ。レンゲなんか使っちゃだめだ。テーブルに置け。
この瞬間、もう店主は泣き出しそうになっているはずだ。
次にチャーシューをおもむろにつまみ、麺の下に入れる。
そして麺を4,5本とり、そっと口に運ぶ。
店主は小さく震えている。
ここで深いため息をしてみる。そして沈黙。
もう店主は失神寸前だろう。胸の前で十字を切っていないか?
ここで不味かったら店主をにらみ「ごっそさん」
店主そのまま仰向けに倒れ、後頭部強打の意識不明。
美味しかったら最後スープの一滴までもタンポポ飲み。
そしてにっこり笑って「ごっそさん」
店主が失禁しながら言う「お代は結構ですから」
しかしここでプロは、味に見合った金額を、店主の手をとって握らせながら言う「うまかったよ」
店主「あ、あの、お名前を・・・」
そして振り向かず何処かへ消えていく。

あぁ、プロは孤独だ。

ラーメンプロの食べ方その2

僕は麺が細い店では麺は鼻から食べて
スープと具は口から、水は最後に頭からかぶるようにしています。
そうすると店の人がニコニコ笑いながら無料にしてくれます。
僕が面白いから無料になるのでわ?。

ラーメン演歌

男一人でのれんをくぐりゃ
いつもの店主のあの笑顔
ここは北国 表は吹雪
一口すすりゃあ いてつく顔も
ふっとほころぶ(ここまで。このあと作成中考案中です。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました