脱出ゲーム トップへ 2022/09/17更新
10 Doors の第2弾、ドアのみの10部屋からの、簡単なミニ脱出ゲーム集です。
操作はマウスのクリックとドラッグのみです。
今回は一部、視点変更やアイテムが登場します。
音が出ます。 エンドはひとつです。
FlashPlayerのエミュレーター(ruffle)で再生するため、始まるまで若干お時間が掛かります。
再生マーク(三角マーク)が表示された場合はそこをクリックします。
第3弾「10 Doors 3」はこちらです。
◆遊び方・注意事項
- Ruffle 経由ですので、文字などが若干ずれていたり欠けている場合があります。
- 何かある場所ではマウスカーソルがハンドカーソル
になります(フラグが必要な場合もあります)。
- クリックだけでなく、ドラッグなど色々と試してみてください。
- 初期画面の「continue」ボタンで、クリア済みの次の部屋からプレイできます(全てクリア時はDoor10からとなります)。
◆修正履歴
- 新規作成・公開しました。(2010/2/4)
- Door9の内容を変更しました。(2010/2/6 Rev.1)
- Door7の仕様(^^)を少しだけ変更しました。(2010/2/11)
- Door4で、うさぎ頭突き前にドアを開けてもガツンする不具合を修正しました。(2010/12/19
Rev.2)
- Door2でドロップしなくてもOKなように変更しました。(同上)
- Door10でドアに鍵を差している間に鍵をクリックすると、また「大きな鍵を見つけた」というメッセージが出る不具合を修正しました(2013/1/19)。hatohato6204500
さん、ご指摘ありがとうございました。