面倒な栄養価計算を代行します!
料理メニューのレシピ(材料)から、日本食品標準成分表2020(8訂)を用いて計算します。
プライスカードや商品ラベルなど自由にご利用可能です!
※ 栄養価計算まで承ります。プライスカード等の作成は別途ご相談ください。
ご用意いただくのはレシピ(材料)のみ!
○個、大さじ□、カップ△などの目安量でもOK!
圧倒的なコストパフォーマンスを実現しました!
1料理あたり660円〜(料金表はこちら)
お客様 | 栄養みーる栄養価計算サービス | |
---|---|---|
|
メール メール 口座振込等 |
|
※1)申込書に記述するか、もしくはお手持ちのものでも構いません。
※2)グラム指定、または目安値(「大さじ1」「1個」「1尾」など)を指定。
※3)料金とお支払い方法につきましてはこちらをご覧ください。
以下は申込書と計算結果のサンプルです(クリックで拡大表示します)。
料理数 | 料金(税込) | 納期 |
---|---|---|
1〜9品 | 770円 | 1〜5営業日 |
10品〜 | 660円 | 3〜10営業日 |
※ 納期はご参考(ベストエフォート)値です。また、営業日とは土日祝年末年始等を除いた平日を指します。
ご自身で栄養価計算を行うことのできる web栄養価計算ツールはこちらです。
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
◆クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American
Express)
◆PayPal
◆銀行口座振込(振込手数料は、お客様のご負担とさせていただいております。)
栄養価の求め方は大きく3通りの方法があります。それぞれの特徴やメリット、デメリットなどを以下に示します。
求め方→ | 食品成分表利用 | 近赤外線利用 | 理化学分析 |
---|---|---|---|
測定方法 | 日本食品標準成分表(理化学分析値データベース)を使用。 レシピ(材料)から素材ごとに成分値を求めて合算。 |
近赤外線分光分析法。 | 試薬等での物理量を分析算出。 専門分析機関に食品サンプルを送付。 |
測定時間 | 10分〜60分程度(食材数により変動)。 | 2〜10分程度。 | 7〜10日程度。 |
メリット | 低コスト。 現物が不要(レシピは必要)。 レシピ変更への対応が容易。 |
調理法や産地などの変動要因に対応可。 レシピが不要。 |
調理法や産地などの変動要因に対応可。 レシピが不要。 信頼性がもっとも高い。 |
デメリット | 調理法や産地などの変動要因に対応不可。 | 高コスト。 現物が必要(レシピ変更時はその都度作り直しが必要)。 測定できない食品もあり。 |
高コスト。 現物が必要(レシピ変更時はその都度作り直しが必要)。 分析に時間が必要。 |
栄養みーる栄養価計算サービスは「食品成分表利用」方式を採用しています(2020年版(八訂)に対応しております)。
これにより、迅速・低価格で、レシピの変更にも容易に対応可能なサービスをご提供しております。